
SGA(低身長症)の治療方法や費用について知りたいです。治療は何歳から始められるのでしょうか?
SGA(低身長症)ほぼ確定と言われました!
その治療されてる方どんな治療で
何歳からされてますか?
ちなみに費用はどのくらいかかりますか?
- (๑•̀ㅁ•́ฅ✧(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント

れおたん
4歳半から成長ホルモンの注射始めました。
子ども医療で診察代500円で注射は薬局でもらうので無料です。
ただ地域によっては注射代は払って後日還付の処理をして返金になるところもあるみたいです。

れおたん
やっと成長曲線に入りました。
副作用としては血糖を上昇させるので糖尿になる可能性もあるので3ヵ月に一回採血、尿検査してます。
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
それなりのリスクが付き物なんですね😭
ちなみに上のお子さんですか?
下のお子さんですか?- 6月4日
-
れおたん
上の子です。下の子は平均的です。
- 6月4日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
1年半も治療されてるんですね😭
- 6月4日
-
れおたん
平均的な身長になるまでは続けたいと思ってます。
- 6月4日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
やっぱそうですよね💦
今の段階で下の子59cmで平均を大幅に下回ってるので😭
胎児発育不全で1838.40cmで生まれたので😭- 6月4日

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
上の子がちょうど1年治療して約10センチ程で伸びました。
今確認したら生後6ヶ月の時の身長が60センチでした
子供医療で診察は500円
薬はホルモン分泌不全の診断で書類出してるのでかかってませんが年に1回先生に書類書いてもらって更新手続きがあります。
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
コメントありがとうございます!
一年で10センチ!すごい伸びですね☺️
身長も似てますね!
書類とかの提出もあるんですね!- 6月5日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
コメントありがとうございます😊
現在身長の伸びはどうですか?
それを注射する事で副作用か何かありますか?
どちらになるな分からないんですね😭