
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもプレ通い始めました!聞きます^ ^

はじめてのママリ🔰
私なら連絡待ちしないで、こちらから次回の日程と持ち物を確認する電話をします‼️
初回行けないと欠席連絡をした時点で、次回の話をしますね、、、それか隔週と分かってるなら前の週に電話するかなぁ、、、
とりあえず、その幼稚園の3回目から出席して通ってみて決めて良いと思いました^ ^
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!笑
私なんで電話しなかったんだろう😂すっかり忘れていました💦
募集のところには隔週の予定とだけ書いてあり、未定かぁーとのんきでした。
3回目!!行ってみて検討したいと思います。- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
マンモス園って事だったので、募集に困ってないのかな?笑
定員に満たない園だとプレの参加者を確保したいみたいに丁寧にしてくれるのかなぁ?(あくまで想像😂)
とりあえず次の予定と持ち物確認して、前回はすみませんと下手に謝っときましょう笑
もし入園することになった時の為に印象だけは良く😂- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
おそらく募集には困ってないですね。
分かります!そのイメージです😂
系列園でこちらも人気の幼稚園では丁寧だったので、園の雰囲気なんですよね😳
それが、、、次回の持ち物を確認したのですが明確な答えが返ってこなかったんです💦
事務の先生なのかな?話が通じないんですよ、😂
休みだったから電話した〜と。それなら普通は持ち物とか伝言しておきますよね??なんの電話なのか🤔
また電話してみようと思います、、、💦- 6月3日

ママリ
気になります🥹
ぜひ聞かせてください🥹
1,3,5歳の子どもがいて、上2人幼稚園に通ってます👍✨
保育士ではないですが😂
-
はじめてのママリ🔰
おおおおー🥺心強いです。
ほんの些細なボタンの掛け違いなのかもしれないですが、長い目で見てどうか教えてほしいです。- 6月3日

はじめてのママリ🔰
保育士です。どうしましたか。
-
はじめてのママリ🔰
保育士の先生からもコメントいただけてありがたいです🥺
幼稚園選びの最中なので、同業者としてどうか教えてください。- 6月3日

はじめてのママリ🔰
ちなみに
マンモス園で、子どもが多く激戦区です。
申込みのときにも、初回の連絡は電話かハガキかなにか分からないけどいつか連絡が行くと思います。
と言われ、ん????となりました。
他のいくつかの園では初回連絡の方法をきちんと申込みしたときに教えてもらったので、それまた期待しすぎなんですかね💦

はじめてのママリ🔰
そうですね、園の対応もめちゃくちゃ悪いとは思わないですが、親切ではないですよね。
私はけっこう自分から動くタイプなので、欠席連絡をしたときに、次はいつですか?と聞いたかな。
幼稚園って、本当に色々な先生がいるので、今回みたいにプレの対応が微妙でも入園してめちゃくちゃ良い先生が担任になることはあるし、逆にプレの対応が良くても、担任が変な人に当たる可能性もあります。
なので、まだこれからですし、もう少し園の対応など見ていくのがいいかなぁと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
悪くはないけど親切ではない。
これにめちゃめちゃ納得しました!!!
そうですよね。たまたまってこともあるし担任の先生になると運ですよね。
園の体質としてざっくりしているのかな?と気になったのですが、もう少し様子見ていきます😊- 6月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
分かりづらいのですが、、良ければ読んでくださると嬉しいです。