
コメント

しはる
息子は4歳から眼鏡かけてますが自宅以外で外していいのはマット運動、プールの時だけと言われてます!
うちも体操やってたのですが縄跳び、跳び箱の時は眼鏡あり、マットの時はメガネケースにしまってました😊
しはる
息子は4歳から眼鏡かけてますが自宅以外で外していいのはマット運動、プールの時だけと言われてます!
うちも体操やってたのですが縄跳び、跳び箱の時は眼鏡あり、マットの時はメガネケースにしまってました😊
「3歳」に関する質問
3歳間近の2歳の男の子との週末の過ごし方について 普段は保育園に行ってるけれど、土日は家です 最近までは公園行ってたけど暑すぎてむり、、 ショッピングモールは人すごいし あまり家で過ごして無かったけどお家でも日…
旦那と別居中です。 お金がないためキャバ嬢してるのですが、家のすぐそばである花火大会3歳の息子に見せてあげたかったのに、出勤しなければならず見せてあげられない。ほんとに辛い。 皆さんだったらお客さんの予定あ…
もうすぐ3歳になります。 一度今日はどこに行くと伝えたらすぐに行けるわけではないのに今から行くー!!!と泣き喚きます。 もうちょっとしてからだよと伝えてもです。 普通のことでしょうか? 普段から言うことをあまり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます!
すごく参考になります🥺
自宅では寝るときとお風呂以外で外してるときありますか?
しはる
本人も眼鏡かけてる方がよく見えると理解してるので基本的には外してないです!
うちは乱視もあるのでアイパッチ(片目だけ眼帯のようなやつ)治療も2時間してるのですがその後は目が疲れるのか外して休憩してます😆
ままり
かけてる方が見やすい子は自らかけてくれると先生も言ってました😳
うちの子は乱視あるけど視力はいいので、本人的にはかけてもかけなくても変わらないレンズになるそうです😅