
専業主婦の方は、子どもとランチに行くことがありますか。コロナ禍で控えていましたが、最近娘がカフェで楽しんでいました。外食の機会が少なかったので、行きたい気持ちがありますが、二人での外出は大変でしょうか。
専業主婦のママさんで、特に用事がなくてもお子さんとランチに行ったりしますか?
コロナ禍なので控えてましたが今日母私娘で買い物に行き途中カフェでお茶した時、娘がめちゃくちゃ楽しそうにしていました🥺💕
1歳になり旅行2回行きましたが、それ以外はお外でごはんを食べることがなかったので嬉しかったんだと思います。
食べられるものも増えてきたし行ってみたい気持ちもあるんですが2人は大変ですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
コロナ禍でも家族での外食は気にせずしちゃってます✨
娘の1歳半頃はコロナ禍ではありませんでしたが、食べられるものが増えてきていたし結構2人でも行ってました♪
食べてる時は大人しいので、時間稼ぎの為に赤ちゃんせんべいを細かくして与えて、食べてる間に自分も食べる…って感じでやってた気がします🤣
たまにお外で食べるとママにとっても気分転換になりますよね☺️💕

🫧
大変なのでしないですがしたい気持ちはあります🤣
外食も1人に1人ついて結構大変なので親がめちゃくちゃ疲れるのであんまりしなくなりました😂
子連れに優しいとことかだと行きやすいですよね🤍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
私もそのイメージで行ってなかったのですが、娘は割とおとなしく方なので一度行ってみようかなと💡
たしかにお店によりますよね🤔
多少騒いでも大丈夫そうなとこ調べてみます😌- 6月3日

はじめてのママリ🔰
よく行きます😊私自身買い物したら疲れて休みたくなるのでランチだったりお茶だったりします✨
慣れるまではマックやパン屋さん等すぐ出れるところ行ってました!スタバもキッズミルクやワッフルだと美味しくて静かに食べてくれるので空いてる時行ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
うらやましいです💕いつもお昼被らないように午前と午後出かけてたのですがなんだか忙しなくて💦
たしかにマックやパン屋さんは入りやすいしフェードアウトも楽ですね💡
スタバ大好きなのでそのメニューで頼んでみます😆- 6月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
なんか娘に食べさせるので必死になってるイメージしか沸かなかったので赤ちゃんせんべい良いですね😍
うちは主人が慎重派でテイクアウトばかりなのでたまには外で食べたくて😭
家族での外出うらやましいです💕
来週あたり一度チャレンジしてみます😊