※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
その他の疑問

入院中のお風呂・シャワーで、感染防止のためバスマットが置いてない場…

入院中のお風呂・シャワーで、感染防止のためバスマットが置いてない場合の足の拭き方、着替え方のコツあったら教えてください🙇‍♂️

浴室(洗い場)の引き戸を開けたら、すぐ靴で歩くゾーンになってしまうので、そこに洗った足をつけたくありません。
(脱衣所の床が下足で歩くようになってます…)

パジャマは長ズボン。
普通に履くと、靴で歩く床にズボンがついてしまうので、裾も気をつけないといけません…

とりあえず足軽く拭いて靴に足乗せながらズボンの裾を丸めて片方ずつ履いてますが、それしかないですかね?

コメント

ます

雑巾見たいなタオルで、洗い場の床拭いたらどうですか??

最後にまた足吹いて、靴履けば問題ないかと🤔

  • はな

    はな

    下足で歩いたところってちょっと拭いたくらいじゃ汚い気がしちゃうのですが、、軽く潔癖なんですかね😅
    あと、自分のタオルで床拭くのに抵抗あります😭(そのあとそのタオルどうするんだ?という意味で)

    • 6月3日
  • ます

    ます

    洗い場自分の石鹸で足裏ででも綺麗にして、

    洗い場の床専用のタオル一つ用意するのはどうですか??

    私はそこまで潔癖ではないので、それくらいすれば問題なく過ごせます。

    • 6月3日
  • はな

    はな

    なるほど…
    使い捨てできるようなボロタオルがあったら良かったですね😔
    既に入院中なので…
    参考になりました。
    ありがとうございます。

    • 6月3日
deleted user

ズボンの裾を
お風呂に入る前に
膝くらいまで折って準備しておくと
少し楽になるような、、?🤔
すぐ土足って嫌ですね😢

  • はな

    はな

    ありがとうございます。
    そうですね、事前にやっておくと少しでも楽ですね!!
    ホント、マットなくてもせめて土足じゃないようにして欲しいです😢

    • 6月3日