※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

埋没したいんですが、した方お話ししませんか?もともと平行二重なんです…

埋没したいんですが、した方お話ししませんか?
もともと平行二重なんですが、友達と出かける日などはアイプチで広げてます!本当は毎日広げたいけど面倒なので😂
そこで、育休中のこの期間を使って埋没を検討中です!
もともと二重だけど埋没で広げた方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

7年前に埋没しました!
去年片方だけとれてましたが、もういいかなと思っていまは幅が違う二重です💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いずれはどちらも取れるんですかね?🥲となると必ずどちらかが先に取れますよね、、
    片方だけ取れてると違和感ありますか?

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取れない自信があって、よく目を擦ってたんです💦
    なのでこんなに早く取れちゃったのかもです😓
    ネットでは10年以上取れてないって方もいるので、個人差だと思いますが💦
    両目同時に取れることは少ないかもですね💦取れる時はどちらが先に取れますね💦
    やはり、揃ってないので見た目の違和感はあります😅

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    埋没後どのくらいで馴染んできたか覚えてますか?😅
    しようかすっごく悩んでて、、
    もともと平行二重ですが広げたいと思ってます😍
    糸がとれたとき、違和感あって直したい場合も美容外科でお直しはしてもらえるんですか?😳

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    埋没後2週間で自分的には馴染んだつもりでいましたが、後から振り返ると3週〜1ヶ月くらいしないと違和感ありますね💦
    術後の腫れを毎日見てるので、1〜2週間後少し腫れがひいたくらいで馴染んだつもりでいたと思います😅

    でも、私も元々二重だったので、自分的には変わった!と思っても、周りからは変わらないね〜って言われます😓
    一重や奥二重からぱっちり二重にすれば、印象変わるかもですが、元々二重からの施術じゃ、あまり他人は気付かないんだなって思いました💦
    まぁ自己満なのでいいんですが😅

    糸がとれたときはまた新たに施術は出来るって説明は受けたと思います。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭自己満ですよね!でもそれでも、人生一度きりと最近思い始めて、やりたいことやろうって思って😅
    学生の頃から二重幅は広げたくて、メイクするときはアイプチでした!正直面倒ですよね🥺
    なおさら、メイクしていた時は二重幅広げてたので、友達に埋没したと言っても気づかれないかもです、、笑
    はじめてのママリ🔰さんは、二重幅取れかけても治さなきゃいけないほど目立たないということでしょうか?

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、下に御返事書いちゃいました💦

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

私もアイプチしてたので、埋没してからは楽だし、やってよかったと思います✨
いつもアイプチしてたなら、周りに気づかれないかもですね☺️‼️

片方取れてから、鏡を見るたびに気になります😂笑
けど、今は下の子がまだ小さくて、病院行ったりダウンタイム気にしながら育児するの疲れるな〜と思ってそのままです💦
夫も好きにしたらいいって言ってくれますが、そこまでしなくてもって言う本音が垣間見えるし😓
子供がもう少し大きくなって自分時間が取れるようになってから考えようかなと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    やはり取れると気になりますよね😥でも数年持つなら、毎日の化粧の手間を考えたら、しようかなって思ってます!
    ダウンタイムはどのくらいでしたか?😔個人差もあると思うんですが、1週間は予定入れなかったとかですか?😰
    子供いるとなかなか厳しいですよね、、ですが働き始めると尚更時間取れない気もして🙀🙀

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間は腫れてた気がします💧
    施術のとき、怖くて目にギュッと力を入れちゃったみたいで、糸を通したところ変が青あざになってしまいました💦
    その青あざが2週間ないくらいまであったと思います💧

    結婚前の仕事バリバリの時期、ふとやりたい!と思ったので、GWの三連休に予約してやりました💦
    翌日には急な仕事に呼ばれて、職場行くとどうしたの⁉️って驚かれました😭
    なので、結局施術した翌日から仕事行ってました💧
    泣き腫らしたみたいな目になったんですが、何より青あざがネックでした💦
    目に力を入れないのがコツだそうですが、そんなこと初めてなのでできませんでしたw

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね🙀麻酔してても痛いんですか?😂

    わぁそうだったんですね!わたしもふとやりたい!と思いました!それが今で😂前から気になってはいたんですが、やろうまでいかなくて、、
    ちなみに何点どめでいくらくらいでしたか?
    埋没でも結構ピンキリですよね🥺

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

糸を通す?痛みとかはないですが、瞼をグッと引っ張って処置するので、そういう痛さはあります💦
初めて瞼をめくられて、引っ張られたので、それが怖くて目をギュッとしてしまいました💧
一点留め、両目で4万程度だった気がします!
瞼が薄いからか、ダウンタイムが落ち着くと、留めてあるところがポコッと見てわかるようになりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、まぶたの表面でなくて、裏をいじられるんですか?🙀
    一点どめでも、長持ちしてたんですね!
    わたしも瞼薄いです!ちなみに他人が見ても分かりやすいですか?言われるとわかる程度でしたか?😔
    また、まぶたは薄い方が埋没に向いてるんでしたっけ?😳

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    瞼の裏から糸通すようでした💦もちろん眼球とか他のところ傷つけないようしっかりめくってやるんだろうけど、当時の私にはそんな力入れてするの!?ってビックリでした😭
    見た目は、整形に敏感な人なら分かるかもしれないです🤔
    元A◯BのあっちゃんがMステ?で泣きながら歌ってる顔が出回ってますが(探してみてください💦)、あんな感じで留めたところがポコッとなります😅
    不自然なので分かる人には分かるかもです😓
    瞼厚いと取れやすいって聞くので、薄い方が向いてるかもですね!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん意識があるってことは、目は見えてるんですか?🙀
    ダウンタイムが終わっても、分かるんですね!
    あっちゃんの画像見てきました!!あれはダウンタイムだからですか?それとも埋没するとあんな感じになるんですか?😫
    前に品川にカウンセリング行った時、もともと二重の人がさらに広げるには埋没より切開がいいって言われて…でも調べると埋没向きなんじゃないかって思って…
    わたしが整形初心者だから騙して高いお金取ろうとしてたのか?って今になって思ってます笑笑

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

施術の時は光等々遮断するコンタクトを入れてしました!
何も見えない状態でします。
埋没後、ダウンタイムが終わったらポコッとしたのが見えてきます💦
あっちゃんのも落ち着いてる時期だと思います🤔

元々二重の人は切開がいいんですか😮❓それは知りませんでした💦
瞼が厚い人は埋没が取れやすいから切開がいいって聞きますが...
そこら辺は私も実際にカウンセリングで聞いた話じゃないのではっきりは言えなくて💦すみません🙏
私的には埋没で全然充分だと思いますけどね☺️施術もすぐ終わるし!
私は毎日毎日、目を手でゴリゴリ擦する癖があって、それで取れやすくなってたと思います💦
それを繰り返してなければ7年では取れなかったと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、何度も下の方に投稿してしまって😱

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!忙しい中、お話に付き合って頂きありがとうございます😭
    コンタクト入れて見えない状態なんですね〜!初めて知りました!
    わたしが整形初心者なので、他人を見てゴリゴリ整形顔以外の人は全然目元見ても整形してるってわからないので、気にしてみなければ分からないかもですね😫💓
    もともと二重の人は、二重の線ができてるからその線に戻りやすいだとか、、、
    埋没でも今いろんな種類や値段のものがあって、どれがいいのかさっぱりです😅
    初めてですし埋没からでもよさそうですよね!
    2、3年で取れるイメージがあったので7年と聞いて長いと思いました!😊

    • 6月5日