※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

岐阜県で胎児ドック受けられた方いますかー?どこで受けましたか?

岐阜県で胎児ドック受けられた方いますかー?
どこで受けましたか?

コメント

ママリ

瑞穂市のいとうレディースクリニックに通ってました!
3回あって初回は1万くらいで2回目からは3千円(?)くらいでした!

そこに通っている方限定だったかもしれませんが一応🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤍🤍調べてみます!

    • 6月4日
🩶🩷🩶🩷

上の方と同じく
いとうレディースで胎児ドックのみ受けました🥰
産院は他のところでしたが、胎児ドックのみ診察出来ましたよ👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤍🤍検討してみます!

    • 6月4日
ねこ

いとうレディースは安いですよ!同じ先生なのに、操レディースと何千円か違いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤍操と同じってことはかわばたせんせいという方ですか?

    • 6月4日
  • ねこ

    ねこ

    そうですよ😊他院の人は12000円ぐらいしたような‥いとうは8000円でした!

    • 6月4日
りんご姫

操レディスで、2回受けました!
松並総合の川鮱D rの診察で、1回目が20週で1万。2回目が30週で5000円くらいだったと思います。(胎児ドックのみの方は、この価格より少し高かったはずです)診察に、4Dエコーも含まれていましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤍かわばたせんせいがやっているところが多いんですね!いい先生ですか?

    • 6月4日
  • りんご姫

    りんご姫

    岐阜で胎児ドックといえば、川鮱先生のようですね。
    何を基準に良い先生か?と答えるのは難しいですが…笑
    フレンドリーなタイプではないです。でも、エコーを見ながらブツブツ呟いてみえて、質問すると丁寧に答えてくださいました。
    事前に看護師さんから、「赤ちゃんの性別は絶対に聞いちゃダメ!」と念押しされるほど、赤ちゃんの病気や健康に関わること以外はNGのようですが、聞かなかったので、普通に終わりました。

    • 6月4日