※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
homiru
お出かけ

新潟市でキッズの運動靴がたくさん置いてあるところといえばどこですか?…

新潟市でキッズの運動靴がたくさん置いてあるところといえばどこですか?

今まで西区のやまごんで購入していたので、周りのお店を知らず…😖16.5㌢位なので、ベビーとキッズ両方置いてあるお店だとありがたいです!

コメント

めめお🦖

最近パレード行ってみたら、わりとありましたよ😊
アカチャンホンポ・西松屋・バースデイ・イオンでほぼ買ってたので私的に穴場スポットでした🤣‼️

  • homiru

    homiru

    行ったことなかったです😳ありがとうございます!ちなみに河渡のパレードでしょうか??

    • 6月3日
  • めめお🦖

    めめお🦖

    遅くなりました😓
    河渡です!亀田のプラントの所より河渡の方が種類豊富に感じました🤔‼️

    • 6月3日
  • めめお🦖

    めめお🦖

    ちなみにアシックスは1,990円に値下げされてますよ😎‼️シンプルなので保育園の外履き用で購入しました🤣

    • 6月3日
  • homiru

    homiru

    ええー!それは安い!早速今日行きます😁お買い得情報ありがとうございますー🥰

    • 6月4日
とっちゃん

うちの子供たちもやまごん行ってます。やまごんさんみたいにきちんと足を測ったりしてくれないのでやまごんに行っちゃいます。乗って測るやつも色々なお店にありますが、やまごんはんで測るのとは違いますね。
子供の靴は、上の方も行っていますが、アカチャンホンポ、西松屋、バースデイ、イオンは、結構種類ありますね。ナイキとかプーマ とかニューバランスは、亀田のゼビオも小さいサイズから取り扱いありますよ。

  • homiru

    homiru

    色々挙げていただいてありがとうございます☺️
    ずっとやまごんに通っていたのですが、3歳過ぎた後の靴がすごく固くて一人で履けなくて💦保育園用のを別に購入しようかなーと思っているんです。と言いながら、アシックスばかり見ちゃいます😅

    • 6月3日
  • とっちゃん

    とっちゃん

    うちの3番目はファーストシューズからずっとやまごんさんでお世話になっています。幅広さんなのでドイツ製のものは勧められないので、いつもアシックス です。
    はじめは、ダブルベルトがうまくぎゅーって出来ないですよね。うちも4歳超えたくらいからやっと少しずつ出来る様になってきました。

    • 6月3日
  • homiru

    homiru

    そうなんですよね😅小さいうちは保育士さんが履かせてくれてたけど、年少になると自分で履くのでなかなかうまくいかず💦でもとっちゃんさんのコメ見て、もう少し待つのも必要かなと思いました、ありがとうございます☺️

    下の子のファーストシューズがそろそろなので、やまごんさんにも引き続き通おうと思います👞

    • 6月4日