![ちょも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
1人目はダラダラ妊婦だったのに切迫なり入院までしましたが
2人目はなりませんでした!
上の子と毎日歩いて公園行ったり滑り台一緒に滑ってたりとかしたので1人目のダラダラ妊婦のはかけ離れた妊婦生活でしたが大丈夫でした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずはおめでとうございます🥰🥰
1人目は安定期頃から子宮頸管長31mmとかで自宅安静
2人目、切迫兆候全くなしで先生にも「大丈夫そう」と言われた数日後にお腹の張りが止まらなくなって切迫で1週間点滴入院しました😵💫
自宅要安静を条件に退院しました!
お腹の張りに関しては便秘がすごく関係してそうでした🤔
-
ちょも
ありがとうございます😊
お二人とも大変でしたね😭
お腹の張りが本当に辛いですよね😱もー、立っていられないほど痛みが酷くて毎日フラッフラになって倒れ込んでました…
便秘…心当たりあります…😭
腸内環境に気を付けて過ごしてみます✊🏻- 6月2日
-
退会ユーザー
下の子は本当にある日突然朝から張りが出て、横になってたらマシになるだろーと思ってたらマシにならず😂
上の子もいるしせめて主人が帰ってきてから電話しようと我慢して待って、夜に行ったら何と3分間隔まで狭まってたようで、20分モニター取ったところで中断、そのまま点滴刺されてから主人にも説明でした🥹
たった1日、上の子の時のこともあったから普段から無理してなかったのに本当に衝撃的でした🥹🥹
入院中にマグミットである程度リセットし、退院時に新ビオフェルミンsあることを伝えたら、「それでいいから毎日飲んでね!」と言われました!
便秘…裏のラスボスです🥹笑
気をつけてください🥹- 6月2日
-
ちょも
ええええ!また随分急変ですね!それは、かなり危なかったですね😱😱😱😱
恐ろしい…!無事に出産に辿り着けて良かったですがヒヤヒヤ…😂😂
裏のラスボスに負けないようにレベル上げていきます!✊🏻😂笑- 6月2日
-
退会ユーザー
絶対大丈夫ってことは無いんだなーと本当に思った瞬間でした😇
全ては便秘です!(多分(笑))
今3人目ゆるくアプリでタイミング取ってますが、仮に妊娠できたら安静&裏ボス対策をして今度こそ勝ちに行きます😠👊笑- 6月2日
-
ちょも
3人目もドッキドキですね😂!打倒便秘!笑
3人目早く来てくれますように💕☺️✨✨- 6月2日
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
一人目、危ないよ〜
二人目、一切無かった
三人目、切迫早産で入院
でした😂😂
-
ちょも
なんとー!3人ともそんなに違ったのですか!?
人体の不思議としか言えないですね😂
ありがとうございます😊- 6月2日
-
yunon🌏
まぁ三人目は仕事してたのも
多少はあると思いますが😅
私もびっくりです(笑)- 6月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目は全く切迫なし☺️
2人目に切迫流産からの切迫早産になり中期から寝たきり安静少し動くだけでも張ってました😢
3人目も全く切迫になってません🥰
-
ちょも
なるほどです!お2人目の状態がまさに同じでした💦😭
それでも3人目は切迫にならなかったのですね😲😲😲😲!びっくりです!
妊娠する毎に違うの事が分かって少し不安が和らぎました😂ありがとうございます😊- 6月2日
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
体質であればなる可能性あるかと思います。
-
ちょも
やっぱり体質も関係ありそうですよね!🤔ありがとうございます😊
- 6月2日
ちょも
ありがとうございます😭✨✨✨
そうなんですね!!!
お一人目は入院までされてたのに!なんと心強いー😭!
1人目のあの切迫の苦労が本当に辛かったので、切迫に一度なったら2人目も必然的になるのでは…と心配していました😭💦
心強い情報ありがとうございます!
23
切迫入院副作用は酷いし動けないしでほんとにしんどいですよね😭😭
今回も大丈夫だといいですね!!
遅れましたが妊娠おめでとうございます👶🏻🫶🏼
ちょも
ありがとうございます✨
祈るほかありません!笑😂