![こしあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳量が増えず、母乳トラブルで完ミに移行を考えています。他の方の経験や助産院のサポートについて知りたいです。
生後3ヶ月か4ヶ月以降、桶谷式母乳マッサージに通っても母乳量が増えず、完ミにした方いますか?
おられたら、どのくらいの頻度で助産院や母乳外来に通って完ミに移行する決断をされたのかなど教えてください。
逆に完母になった方のお話でもありがたいです。
具体的にどのくらいの期間頑張り続けたらいいのか、答えはないと思いますが、他の方の経験を聞いてみたいです。
完母でずっとやってきましたが、白斑や詰まり、乳腺炎などおっぱいトラブルを繰り返し、ほとんど母乳が出なくなってしまいました。
今はミルクを足して、頻回授乳しています。
ほぼ毎日助産院に通い続けること2週間…。
助産院の方々は親身になって母乳が出るようにがんばってくださっているのですが、時間的、経済的、なにより精神的にしんどくなってきました…。
- こしあん(1歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
![🐼たれぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼たれぱんだ🐼
個人差あるとは思いますが、私はミルクアップブレンドを飲んで母乳量が増えました!!
コメント