![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Amazonの配達がヤマトから変わった理由と、配達員が毎回異なり、住所が分からない問題について教えてください。
Amazonでよく物を頼むのですが、いつから配達はヤマトじゃなくなったのでしょうか😢
Amazonフレックス?とかいう配達員が来るのですが、いつも違う人でいつも家が分からないと電話がきます。
さっきもきたので、つい「何度も電話が来てますが、共有とかされてないんですか?」と言ってしまいました😅してません、個人なんで、と言われました。笑
家も住宅街で目印になるものもないし、毎回電話のやりとりが面倒で🤣家建ててから2年は経つのに、なんで分からないんだろう。
今日なんか金髪のお兄さんだったし…
- P(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
ヤマトから受託してるところですよね😁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウーバーイーツみたいに副業でやられている人多いです😅
1日の荷物の数と配達率でお給料決まります…なので、雑な対応の人も多いみたいですよ。
-
P
あーなるほど!そういう感じなんですね…
ど素人だから家分かんないのかあ🥹
電話放っておくと次の日ちゃんと宅配ボックスに入ってたりして謎です😅
にしても金髪はいかがなものなんでしょうね…笑- 6月1日
-
退会ユーザー
金髪は個人事業主の特権ですよね(笑)
- 6月1日
-
P
自分がおばさんになったからか「うわっ!」って思っちゃいました笑
- 6月1日
![(。・ω・。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(。・ω・。)
配達くらいなら、金髪でもピアスじゃらじゃらでも何も思いません!
ちゃんと綺麗に配達してくれるなら、ですが💦笑
前、イヤホンで音楽聴きながら配達された時は流石にビックリしました笑
-
P
そうなんですねー!
- 6月1日
![かいじゅーず🦖⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいじゅーず🦖⸒⸒
Amazonの場所にも
よるかもしれませんが
Amazonはその日その日で
配達エリアが違うので
覚えようがなく
1件1件ほぼナビです。
他の配達員と関わりないそうなので
基本的に共有なんてないです🤣
ナビでわからない場合
本社に戻して上が確認して
また配達なので翌日に
届くんだと思います!
Amazonが髪色髪型自由なのは
そうしないと人が入らず
翌日発送なんてできないから
だと言ってました🤣
-
P
詳しくありがとうございます😊
早く届くのにはそういう裏事情があったんですね!笑- 6月1日
P
下請けなんですね!
電話来るたびイライラします🤣