※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

可愛い浴衣ドレスや甚平を買いましたが、いつ着るか迷っています。

子どもの浴衣ドレス?甚平?みたいなのって買いましたー?

可愛いので欲しいなぁと思いつつ、いつ使うの?と思い悩んでます…🤣🤣

コメント

みゆ

私は娘が幼稚園生になって行事で使うことがあったので仕方なく買いました😂
今はコロナでお祭りとかもやらなくなっちゃいましたし、余計に着る機会無くなっちゃいましたよね😞

(´-`)oO

可愛いし着せたいなーと思って買いました😂でも保育園には着せていけないので部屋着になってます😂

ます

長男の甚平は4月の終わりに買いました!
次男のは長男のお下がりで既にあります。


欲しいなら柄やサイズが豊富な時期に買った方がいいですよー。

はじめてのママリ

おうち縁日?みたいなものを準備してやってました😂
それくらいしか出番ないのでその後は部屋着にしてました!

ちゃい

うちは男の子ですが少し大きめの甚平を去年買ったので今年も着させるつもりです😌
夏は部屋着にして、あとは保育園のイベントで着させています😙

もあきゅん

本当は夏祭りとかに着せたくて購入したけど、コロナでなかなか着せる機会がなく寝巻きになってます😂

星

保育園とか通ってないので
児童館の夏祭りごっこの日とか、七夕の日に着せたりしてます!

くにちゃん

主人が、「着せたい!」とアンパンマンの甚平買ってきました😆

先日行った温泉旅館、近くで花火大会があってたので、そのときに着せました😃
あと、川遊びに行くときとか休日のちょっと遊びに出た時(公園ほど動き回らないけど、野外で歩くときとか)に着てます。

「かわいいねぇ」「お祭りみたいでいいねぇ」ってすごく声かけてもらいました😄😄

deleted user

毎年やっすいのを部屋着にしてますw

保育園によっては夏祭りイベントの日だけ甚平okってところもあるみたいですね😀