
コメント

ぽよ
なんで一部返ってくると考えたのでしょう???
保育料は普通にお支払いがあります。
コロナのまん延防止や緊急事態宣言で自粛要請があって休んだ時は支払いが無しになるか後から返金になることはあります!
そのほかに何か事情ありですかね??

はじめてのママリ🔰
返ってきませんよー💦
ただ、コロナで自粛した分が少し返ってくる予定です。
ぽよ
なんで一部返ってくると考えたのでしょう???
保育料は普通にお支払いがあります。
コロナのまん延防止や緊急事態宣言で自粛要請があって休んだ時は支払いが無しになるか後から返金になることはあります!
そのほかに何か事情ありですかね??
はじめてのママリ🔰
返ってきませんよー💦
ただ、コロナで自粛した分が少し返ってくる予定です。
「保育料」に関する質問
小規模の公立保育園なのですが、年度変わりに伴って、ティッシュ二箱、ウェットティッシュ3つ、ぞうきん、保存袋100枚などの回収があります。 保育園の備品て保育料とか保育園の予算では賄えないものなのでしょうか。自…
最近、適応障害かも?と思うようになりました。 前から人見知りで人と話したり会うのは苦手な方でしたが最近はもう苦痛でしかありません ・何を話せばいいかどう返せばいいか分からない ・家族意外と会いたくない ・仕事…
住宅ローンを受ける際に、住民票をうつさないといけないと思うんですが、それは家族全員ですよね? 例えば、10月に引っ越し予定で、夏ごろ住民票を引っ越し先の県に写した場合、子供の乳児医療券や、幼稚園の保育料など…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
母から昔私が幼稚園へ行ってた頃、幼稚園はお金が年末少し戻ってきてたけど保育園もそうなの?と聞かれたからです。
今回保育園に通う子と別に上に兄弟がいますが3歳からだったので保育料無償化もあり給食費等だけの支払いのみでしたが、今回初めて無償化対象外の年齢での保育園利用なので幼稚園同様で戻ってくるものなのかなと疑問に思い質問させていただきました。
特に事情はなくただ気になったので質問しただけです。
ちなみにコロナの自粛要請等での返金、減額は通わせていた保育園でもありました。