
コメント

ぽよ
なんで一部返ってくると考えたのでしょう???
保育料は普通にお支払いがあります。
コロナのまん延防止や緊急事態宣言で自粛要請があって休んだ時は支払いが無しになるか後から返金になることはあります!
そのほかに何か事情ありですかね??

はじめてのママリ🔰
返ってきませんよー💦
ただ、コロナで自粛した分が少し返ってくる予定です。
ぽよ
なんで一部返ってくると考えたのでしょう???
保育料は普通にお支払いがあります。
コロナのまん延防止や緊急事態宣言で自粛要請があって休んだ時は支払いが無しになるか後から返金になることはあります!
そのほかに何か事情ありですかね??
はじめてのママリ🔰
返ってきませんよー💦
ただ、コロナで自粛した分が少し返ってくる予定です。
「保育料」に関する質問
アドバイス下さい。 現在1歳4ヶ月になる息子がいます。出産前はお互い性欲もあり仲良しの頻度が多かったですが、出産してからは授乳しているのもあり仲良しをしたくない気持ちでいっぱいです。旦那は、断ると機嫌が悪く…
保育料について質問させてください🙋♀️ 来年から下2人を保育園へ預け働くことにしたのですが、そこで気になることがあって 2人目保育料半額、3人目は無料となっているのですがそれは保育園に在園してる子どものうちの2…
明日保育園見学に行きます。 ホームページでは延長料金について載ってなかったので質問しようと思うのですが、どのように聞いたら良いか悩んでます。 ホームページでは16時までが保育時間、16〜19時は延長保育になると。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
母から昔私が幼稚園へ行ってた頃、幼稚園はお金が年末少し戻ってきてたけど保育園もそうなの?と聞かれたからです。
今回保育園に通う子と別に上に兄弟がいますが3歳からだったので保育料無償化もあり給食費等だけの支払いのみでしたが、今回初めて無償化対象外の年齢での保育園利用なので幼稚園同様で戻ってくるものなのかなと疑問に思い質問させていただきました。
特に事情はなくただ気になったので質問しただけです。
ちなみにコロナの自粛要請等での返金、減額は通わせていた保育園でもありました。