
3歳のお子さんの服選びについて相談です。他の子供が服を選ぶのに興味を持っているのに対し、自分の子供は自分で選ぶことがなく、気になっています。次女は少しこだわりがあるようで、どれくらいの割合なのか知りたいそうです。
3歳のお子さん、お洋服に興味ありますか?
いいねでお願いします!
メルカリ見てたらよく「ピンク色をきてくれなくなった」
とか「黒は着てくれなかったので」と出品されてて
気になりました。
うちの子はずっと私がその日選んだ服を着ていて
自分で選ぼうとしたこともないし文句を
つけられたこともなくて😂
次女の方は少しこだわるので性格だなぁと思うんですが
どれくらいの割合なんだろーと思いまして🧐
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全く興味なさそう!

はじめてのママリ🔰
ちょっと興味ありそう

はじめてのママリ🔰
すごくこだわる!

はじめてのママリ🔰
その他コメントでお願いします☺️

き
基本はこっちの選んだ服を着てくれるんですが、
テンションの下がる服、
上がる服はあるみたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じかもです✨
下がるのはあんまりなさそうですが
やはりドレスみたいなお洋服とか
お姫様っぽいのはテンションあがります☺️- 5月31日

6み13な1
三歳頃はこだわりがなく、私の選んだ服を着てくれました。四歳頃からスカートが良いなどの意見も言うようになり、五歳頃からワンピースが良い・ピンクが良いなど言うようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️✨
今はあまりにもこだわりがなく、本人の要望が聞ける日が楽しみです💕- 5月31日
-
6み13な1
今も、これでないとダメとかないので気楽ですよ😊
- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
親も着せたい服とかあるし、
こだわり強くないの楽ですよね✨- 5月31日
-
6み13な1
はい、気楽です😊これしか着ないってのがないので、親1人でふらふら買い出し出来ますし。
- 5月31日
コメント