
年少さん向けの水筒は、コップ付きのラッパ飲みタイプとストロータイプがあります。どちらがいいでしょうか?
年少さんが1人で使う水筒は、コップもあって、ラッパ飲みが出来る水筒か、ストロータイプのものか。
みなさんはどっち買いますか?🤔
- ママリン(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園ではストロータイプを年少さんでは持たせてくださいと言われてましたが、娘が、ストロー噛みちぎって壊してプリキュアのを買って欲しいと言ってきたので、
直接飲むタイプ?を買い直しました💦
年少さんでコップタイプはやめてくれと言われました

ママリ
園指定がなければ直飲みできるタイプですかね😊
保育園でも直飲みの物使ってるので😌
-
ママリン
直飲みが楽ですよね!まだ水筒の直飲みはこぼしてしまうので、練習させようと思います😊
- 6月1日

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
未満児の時からコップ付き+直飲みできる水筒を買いました😄
まだコップは使っていません😅
-
ママリン
直飲みできるんですね!
うちも、コップ付きの直飲みタイプを買おうかなと思いました😙- 6月1日

39110
指定がないのでどちらでもOKなので、本人に合わせて両方持ってます。
ストローと直接飲むタイプです。
-
ママリン
うちも指定はないんですよねー🤔
直飲みタイプ買って練習させようと思います😚- 6月1日

退会ユーザー
指定がなければコップ付きとラッパ飲みできる2wayが良いと思います😊
うちは幼稚園でコップと指定があるので幼稚園はコップですが、休みの日とかは直飲みタイプにして使ってます🙌
-
ママリン
ラッパ飲みも出来てコップでも飲めるタイプが便利ですよね🤔
- 6月1日

はじめてのママリ
コップもあって、直飲みもできるタイプです😊
-
ママリン
みなさん、そのタイプが多いですね☺️うちもコップ付き直飲みタイプ買おうと思います🤭
- 6月1日

km
ストローはダメだったので直のみタイプのものを使っています👍
-
ママリン
ストローがダメパターンもあるんですね😳直飲みの練習させます!!
- 6月1日

まるこ
幼稚園でコップの指定がありったので、コップつきの2wayタイプを買いましたよ✨
使わないともったいないので、年少の時はたまに直飲みタイプをお出かけで使っていました😂
-
ママリン
うちも2wayタイプ買って練習させます🥺
幼稚園だけでは勿体ないですよね☺️- 6月1日

はじめてのママリ🔰
娘は未満児から使っているストロータイプ使っていますが、年少さんになると直飲みタイプが多いです😊
洗うのもラクなので。
スケーターの2way使っている子をよく見ます!
-
ママリン
ストローは洗うの面倒ですよね😮💨
直飲みとコップ付きの水筒探してみます☺️- 6月1日
ママリン
噛みちぎって新しいのをねだるなんて、賢い👏笑ってしまいました😂
コップだと先生が付き添わないといけなくなるからですかね🤔