※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
住まい

戸建て賃貸に引っ越す予定です。リビングなどの床にはジョイントマット…

戸建て賃貸に引っ越す予定です。
リビングなどの床にはジョイントマット敷いていますか?
子供が作る傷対策はどんなことをしていますか?
トミカなどのおもちゃを落とすと傷がつくので🥹

コメント

deleted user

その戸建ての賃貸の築年数とか内装は綺麗ですか?
最初から結構フローリングに細かい傷入ってるとかなら💦

うちはもうそんなにおもちゃ落としてとかしなくなりましたが、よく子供がいる場所にはカーペット引いてます。

  • のん

    のん

    築年数は5年以内でほぼ新築に近いです🧐
    多少の傷がつくのは仕方がないですが出来るだけ綺麗にしておきたくて!
    下に引くなら全面引くべきか一部だけにするか悩んでいます。全面引くと掃除大変ですよね🥹

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それだと広範囲にジョイントマット敷いておいた方が安全でしょうね。
    掃除が楽な方が良いし。

    ある程度大きくなると「この遊びはこの場所でやってね」って言えば割と聞いてくれるので、その場所だけカーペット敷けば大丈夫なんだけど🤔

    • 5月31日
まる

うちはリビング続きの一部屋は子ども部屋として全面にジョイントマット敷いてます😊
大判タイプの物をビッシリと😂

リビングのソファとローテーブルの下にはカーペット敷いてます。

うちも築3年で新しいですが、前住人が付けた傷が結構あるのであまり気にしてません😂

のん

新築物件に引っ越すことになりました!ダイニングは透明のマットを引いて子供の遊ぶリビングはジョイントマットを引いて傷予防をしていくことにしました!ありがとうございました!