※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳4ヶ月の息子の発達が気になる。指さしや目が合いづらい。真似っ子は得意。障害があるのか心配。

1歳4ヶ月の息子について。
発達がゆっくりだなと思っています😭今気になっているのが指さしが全く出来ず少しクレーン現象もします。取れないおもちゃがあったら背中や足を押してきたりします。今のところそれぐらいですが指さしが全く出来ないのが気になります😢あと周りの子に比べて目が合いづらいです。
出来る事は真似っ子が好きでいただきます、ごちそうさま、いないいないばぁ、など大人がやる事は他にもいろいろ真似します。
やっぱりなにかしら障害があるのかなって思ってしまいます😢

コメント

ぺこ

同じく一歳4カ月の娘がいますが、うちも指差しできません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかとても親近感です😭
    うちは👆この指にすらなりませんがぺこさんの娘さんもですか?
    いろんな人に相談しますが全然普通と言われますが指さしってすごく大事だしそれが全く出来ないってゆうのが不安です😭
    娘さんはクレーン現象しませんか?要求や共感などどうやって伝えてきますか?🤔質問ばかりすいません😭

    • 5月30日
  • ぺこ

    ぺこ

    この指にはなりますが、特に意味のない方向や空を指したりしているので、指差しではありません笑笑
    うちはクレーンはしないので、要求は泣いて伝えてきます笑笑😭😭

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは指さしではないんですか?😂
    👆これになるだけ羨ましいです😭

    • 5月30日
  • ぺこ

    ぺこ

    私が何か言ったものを指差したりしてるわけでもないですし、なんの脈絡もなく手だけあげるので指さしではないと思ってます笑笑🤣🤣

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。要求とか共感ではなくただ指さしてるって事ですかね🤔気になるものを指さしてるんでしょうか👆

    • 5月31日
deleted user

一歳四ヶ月ころ指差ししませんでした😂

現在一歳六ヶ月急に指差しするようになりました👀‼️

いないいないばぁ、いただきます、ごちそうさま未だに出来ません😂

まだ一歳四ヶ月なので出来なくても大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭成長は人それぞれとわかっていますが本当に心配です😢
    何がきっかけで指さし始まりましたか?☺️

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります😭

    私も運動面では物凄いゆっくりで、成長人それぞれですが心配です😭

    上の子指差したら急にやりました👀‼️
    それから指差しブームで、ずっとやってます😅

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは運動面は早かったんですが社会性がゆっくりで😭
    急にやり出すなんて素晴らしいです👏✨😭指さしは毎日見せてますがこれからも頑張って見せます😢

    • 5月30日
はち

1歳6ヶ月健診で指差し出来ませんでした!
当時はなんで出来ないんだろ?
って色々悩みましたが、
健診終わって気付いたら
出来るようになってました😂
まだ1歳4ヶ月ということなので
そんなに気にしなくてもいいのかなー
って思います🌈🌈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診で何か言われなかったですか?
    指さした方見れるんですが自分が指さすのが本当に出来なくて悩みです😭うちも気付いたできるようになっててほしいです😂

    • 5月30日
  • はち

    はち

    他の項目(言葉、積み木)は問題なかったので
    「大丈夫だと思いますが、
    2歳の誕生日過ぎた頃に
    電話で確認させてください!」
    とだけ言われ終わりました🙆‍♀️笑

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉出てたんですね👏すごいです☺️ちなみに何を言ってたんですか?

    • 5月31日
  • はち

    はち

    いないいないばあとアンパンマンが
    大好きだったこともあって
    ワンワン、うーたん、
    アンパンマン、
    いただきます、ご馳走様、
    いってらっしゃい、ただいま
    あたりだったと思います🤔
    2歳前くらいで言葉は
    圧倒的に増えました!!

    • 5月31日