※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

赤ちゃんと接する際の心配事が多く、自分を責めてしまう母親がいます。赤ちゃんに何かあったらと不安を感じています。皆さんの経験やアドバイスを聞きたいそうです。

みなさんが普段、赤ちゃんと接する時に
気をつけていることを教えてください🙇‍♀️

現在、生後3ヶ月の第1子を子育て中です。
我が子は本当に可愛いし、私の宝物だと思っています。
それゆえ、もともとの性格の心配性に拍車がかかり
ちょっとしたことで不安になったり、考えすぎたり、
自分の行動を猛省する日々が続いたりして、
精神的に辛いなあと感じることが多々あります。

例えば‥
•体重計に乗せたらそのまま赤ちゃんが落ちた
•膝に息子を座らせてあやしちゃった!
 揺さぶられっ子症候群になったらどうしよう
•縦抱きの時や、そのまま仰向けで私の胸で寝ている時
 息子の大泉門にアゴがあたっていたかも‥‥
•オムツ替えの時、足を上げすぎて首ひねってないかな‥
•良かれと思って、鼻くそやお耳の掃除をしていましたが
 よくよく調べるとそんなに必要ないと知り、落ち込む

などなど、挙げればキリがありません😭

その度に病院や#8000、助産師さんに相談していますが
ちょっと考えれば分かりそうなことばかりなのに
気づかない自分が腹立たしいです
息子は今のところ普段通りで、お喋りもするし
ニコニコ笑って、私を目で追ってくれます。
こんなに愛おしい存在なのに、
私のせいで何かあったらと思うと
自分を許すことができません‥

ぜひ私の今後の予防の観点からも
赤ちゃんと接する上で気をつけてるようにしてたことなど
みなさんの経験談を教えていただきたいです😢!

コメント

はじめてのママリ🔰

息していたらOKぐらいですかねもっと細かく言えばあると思いますが、ちゃんと元気に過ごしてたら大丈夫って思ってます。たしかにみてないと危ないこともありますが、そんなに気を張っているとママが疲れて助かることも助からなくなる場合もあるので、気にしすぎずがいいんじゃないですかね?

体重計ってスケールでしたっけ?
そこから高さがどれぐらいあったかわかりませんし打ちどころがどこかもわからないですが、吐くようなことがなければ様子見でも大丈夫だと思います。心配であればかかりつけの病院に行くのおすすめしますが、赤ちゃんの生命力ってすごいんですよ。

とりあえず、もうすこし手を抜いても大丈夫だと思います。外に出て息抜きしてみてください。旦那さんに預けたりできませんか?

1人で悩まず旦那さんや相談できる友達ご両親などに話してみるともう少し落ち着くかなと思います。

  • ma

    ma

    コメントいただき、ありがとうございます🙇‍♀️

    確かに今まであまり気分転換をしてこなかったように思います。べつにそれが苦痛ではなかったのですが、我が子とずっと向き合っていたからこそ視野が狭くなっていたり、負のループに陥っていたのかな、、と気付かされました。
    主人は育休中で、家事も子育ても
    本当によくやってくれています。
    ただこういう相談をしても「なんでその時に気づかなかったの?」と正論を言われてしまいます😅

    コメントいただいたように、もうちょっと肩の力を抜いて、ここぞっていう時にしっかり守ってあげられるようになりたいです。

    • 5月30日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

周りに危ないものがないかとか、ガーゼが顔にかぶってないか、コード類も周りにないか、息してるかくらいです!

ママさん疲れちゃうのでもう少し手を抜いて大丈夫ですよ😀
揺さぶられっ子は相当やらないとならないので安心してください😊

  • ma

    ma

    コメントいただき、ありがとうございます🙇‍♀️

    コード類‥確かに!
    これからさらに月齢進んだら危なくなりそうです💦教えていただきありがとうございます!

    揺さぶられっ子も相当やらないとならない、というのも理解しているのですが、一度心配になると止まらなくて💦
    また心配になったらなーなさんのコメントを見て、心を落ち着けたいと思います‥😅

    • 5月30日
ねむねむ

生後3ヶ月の第一子なの一緒です🥰
毎日お疲れ様です!

私も心配性でちょっとしたことで心配になったり、調べると余計分からなくなって落ち込んだりしたのでお気持ちとってもわかります💦

同じく子育て中の友達と話をしていると、元気に食べて寝て生きてたら大丈夫、とみんな言うので、そう考えるようにしたら少し肩の力が抜けました🙆‍♀️

気をつけていることは、周りに危険がないようにすることと、良く観察することです👶🌿
赤ちゃん一人ひとり個性があるから、我が子を観察して変化に気がつけたらいいと思います♪

個人的には、maxxoさんが気になることを都度専門家に聞くようにしておられる行動力はとても素敵だなぁと思いました✨✨

  • ma

    ma

    コメントいただき、ありがとうございます🙇‍♀️

    同じ3ヶ月なんですね😊
    親近感湧きます✨

    調べれば調べるほど分からなくなるの、とっても分かります😭

    よく観察すること‥当たり前のように感じますが本当に大切ですよね!
    私はどうしても「落ちた」「ぶつけた」という事実に目がいきがちですが、子どもがいつも通りなら大丈夫か!と思える余裕を持てるようになりたいです‥‥!
    (もちろん必要に応じて医療機関は受診するようにします)

    またお気遣いいただきありがとございます😢💕
    一家にひとり、助産師さんか小児科の先生がいてくれたらなあと思う日々です🥲笑

    • 5月30日