※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななえもん♪
子育て・グッズ

おむつをパンツ型に変えた時期と、テープ型をまとめ買いしてしまったことについて失敗したかどうか気になっています。

おむつはいつ頃からパンツ型にしましたか?
今ずりばいをするのですが、テープ型をまとめ買いしてしまい、失敗したかなぁと思っています(>_<)

コメント

⁂⁂⁂

三ヶ月半にして寝返り始めたので激しくてパンツにしましたm(_ _)m夜のみテープとかでもいいかもしれませんねぇ(*゚∀゚*)

deleted user

10ヶ月半から少しの間パンツとテープを使い分けるようになり、今は完全にパンツタイプのみです!

よぽ

うちはまだ昼間はテープ使ってます!
たっちするのでそろそろ変えてもいいかなぁと思いますが、パンツ高いので粘れるまで粘ろうと思います(^^;)

ピソキヨ

失敗にはならないと思いますよ。ウチは3ヶ月で寝返りして、とにかくうつ伏せ好きでパンツを早々から使い始めました。
夜寝てる時に替えるのはパンツよりテープの方が楽です。
今は伝い歩きをしていて、パンツよりテープの方を使ってます。
とにかく動きたいらしくゴロンと寝るのが嫌なようで立ったままテープオムツをしてます。
オムツを変える時、いつもテープパンツを一緒に用意してその時にサッとできる方をいつも使ってます(^^)

ゆゆママ

明日で8ヶ月の娘がいます!
経済的にはテープタイプで頑張りたかったのですが、寝返りとハイハイがひどいのでテープタイプももう切れるので次からはパンツタイプを買います!