

🐰
そもそも携帯を渡さない、触らせないです。
渡すから見るのかと😂

はじめてのママリ🔰
スマホもタブレットも渡したことがないです
完全に依存症なので親が頑張って一度断たせるしかないと思いますよ
赤ちゃんがいて大変なんだと思いますが上の子も一人で暇なんじゃないですか?

ちぃ
携帯渡さないですね

ママリ
スマホはロックをかけているので開けないし、子供が好みそうなアプリを入れていません💦

はじめてのママリ🔰
スマホ渡したことないです〜😂

ラテ☾·̩͙⋆
子どもって、なぜかスマホに興味持つ時期ありますよね🤦♀️
友達の経験談になってしまいますが、待受画面を子どもの嫌いなもの(怖がるもの)にしたら、携帯を触らなくなったと言ってました😊

退会ユーザー
1つのアプリしか開けない設定にするとかどうですか?
Androidは分からないですがiPhoneならできますよ!

はじめてのママリ🔰
うちは携帯でしまじろうアプリとYouTube kidsはみせています。いずれもタイマー機能で10〜15分と決めてやらせ、終われば返しにきます。
見ないに越したことはないけど、知ってしまったわけだし、助かる一面もあるなら妥協点を決めるしかないかと思います。

2525
3歳になってから親が料理中火を使ってたり包丁を使ってたりするときにどうしても構って構って〜!だと危ないのでスマホ渡します
批判されるだろうけど、勝手にロックを開け、YouTubeをクロームキャスト?に自分で繋いでテレビに好きな動画映して見てます
ディズニー好きなので、音声検索の仕方を教えたら好きなパレードの動画とか自分で見つけてます笑
何時間もスマホに子守りさせるわけでもないし(手を離せない間の15分とか?)、毎日ではないし、やめようといえばやめるし、むしろこの先小学校からタブレット教育らしいし今のうちからある程度機械の使い方覚えるのはいいんじゃ無い?と私は思っちゃいます😇
コメント