![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お礼に何を渡すべきか相談したいです。お菓子や文房具、雑貨などの中でどれが良いでしょうか。また、相手の姉にも渡すべきでしょうか。アドバイスをお願いします。
どういう物をお礼に渡せば良いのでしょうか?
幼稚園児の子供が習い事で小1の女の子から時々お菓子をもらいます。
何かお礼をと思うのですが、何が良いのでしょうか?
無難にこちらもお菓子の詰め合わせ?を渡せば良いのか、筆記用具?ファンシー雑貨?とかの方が良いのか…
その女の子にはお姉ちゃんもいるので、その子にも渡した方が良いですよね?
どういうものを渡せば良いのか、アドバイスお願いします🙇♀💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お姉ちゃんがいるなら雑貨とか物だと喧嘩になっちゃってもかわいそうなので、分けられるお菓子の詰め合わせがいいんじゃないかなぁと思いました😊
いつもありがとう、みんなで食べてねって感じで私ならあげるかなと☺️
はじめてのママリ🔰
あ、もちろん雑貨を渡すのならお姉ちゃんにも同じものを用意するつもりです!
お菓子をくれるの自体は、小1の子なんですが、お姉ちゃんにも分けてあげてねって感じで渡せば良いのでしょうか?
それとも、お姉ちゃんにも同じものを用意して渡した方がよいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
雑貨だとお母さんがまた気を使ってお返しをとかになってもいけないかなぁとか私なら考えちゃうかなと思います😂
お菓子を同じように包んであげた方が喧嘩にならなそうですかね🤔?
いつもお菓子をくれる子には小さいメモにいつもありがとうとか書いて付けてあげとくとか☺️
はじめてのママリ🔰
お菓子のお返しにお菓子ってありなのかなと思ったんですが、そういうものなんですね😳💦
どうなんでしょう…
その小1の子とは3月まで幼児クラスで一緒だったので、上のお姉ちゃんよりは確実に関わりが深かったんですよね💦
でも、お姉ちゃんとも顔見知りではあるし、発表会とかではきっと舞台裏でお世話になってたんだろうなぁとは思うんですが💦
しかも、さらに下にうちの子と同い年くらいの子もいるんですよね💦その子は習っていないので、関わりはないんですが…
まとめて大袋?の方が良いですかね…
でも、いつもありがとうというメモは良いですよね🥺
難しいです😭😭