
コメント

ぼのちゃん
まだこどもを連れては行ったことがないのですが、生まれる前は年間パスポートを持ってました🙆
1歳半だとまだ乗れる乗り物が少ないと思うので、パレードやショーを見たりされるかと思います☀️
パレードを見る際、座って見るとなるとベビーカーは使えません(畳んでください、と言われます)
レジャーシートだけだと、大人こども関わらずだんだんお尻が痛くなってくるので、レジャーマット?レジャークッション?があると良いと思います☺️✨100均とかで売ってます♫
ディズニーのパーク内でも販売していますがまぁまぁ良い値段するので、そこはお好みで(*ˊૢᵕˋૢ*)
リゾート内のことだけの回答になってしまいすみません😅

ぴよ
我が家も1才半頃、6月上旬に北海道から行きました。
飛行機では耳が痛くなったら大変なので、お菓子や飲み物が必要です。飲んでほしい時に飲まなかったらと思い特別にジュースをあげました。棒の付いた飴でもいいみたいです。
北海道からだと6月はすでに暑かったです。雨のことを考えカッパあるといいです。ベビーカーは借りるとお金かかるので持参しました。ただ、シーに行くなら抱っこ紐がいいです。坂が多くスロープも遠回りで余分に歩くので疲れました。
-
サキ
ほぼ同じ状況だったんですね!!
飛行機とその後のシャトルバスが何気に心配で・・・長時間狭い空間に居させたことないのでもつのか😭
ジュースやお菓子、用意します!
さらに、ベビーカーのレンタルお金かかるんだったんですね!!確かにシーは坂道&階段のイメージですね💧
今から体力つけておきます!!(笑)
回答ありがとうございました☆- 11月22日
-
ぴよ
私も周りに迷惑かからないか心配でした。うちの子は行きの飛行機ではジュースがぶ飲みで上機嫌、バスでは爆睡。帰りはバスで爆睡、飛行機で元気になり歩き回りたく泣くでした。
幸い怒る方もいなく、赤ちゃんがずっと泣いていたので助かったといいますか。
1才半でも重いですからね、体力は間違いないです(笑)
楽しんで来てくださいね(^ー^)- 11月22日
-
サキ
泣かれるのは覚悟ですね😭
頑張ります!!
ありがとうございました♥- 11月22日

ぽこみこ
同居都内在住で、ハロウィンにディズニー行きました🙋
ベビーカーはパーク内でも借りられるので、もし荷物になるな〜って思うのであれば借りる事をオススメします!
待ち時間が長いと疲れるので、抱っこ紐もあるといいです( ¨̮ )
あとはレストランも予約しておいた方が絶対いいです😰
-
サキ
やっぱり抱っこ紐も一応あった方が良いですよね〜
歩きたい盛りですが、いざって時に長時間抱っこもきついですもんね😭
回答ありがとうございました☆- 11月22日

こぶみな
私はちょうど息子が1歳半の当日に北海道からランドに行って来ました。
東京の実家に帰省を兼ねて行ったんですが。
ランドのHPを見ると乗り物に乗る基準が載っていたり、我が子は卵アレルギーなのでアレルギーの情報があったりととても便利ですよ❗
その子の成長具合によりますが意外と乗り物も乗れるものがあったりして、我が子はとっても楽しんでました😆
服装は北海道とは気候がかなり違うと思うので!調整できるようにしていくといいと思います。
ベビーカーは確かにお金かかりますが、行くまでに邪魔なので私は毎回レンタルしてます😅
飛行機は離陸と着陸の時の気圧の変化で耳がおかしくなって泣くことがほとんどだと思うので、それを解消してあげるために飲み物やオヤツなどを持っていくといいですよ✨
普段あげないけど、お子さまが大好きなものを特別にあげたりしてご機嫌を取りながら乗りきってみてください😉
楽しい旅になるといいですね🎵
-
サキ
一歳半でどこまで食が進んでるのか・・・確かにメニューチェックしておくと子どもが食べれるもの分かりますね✨
服装も近くなったら気を付けてみます!!
飛行機内、食べ物も遊ぶものも真新しいもの用意した方が良いんですね(笑)
参考になりました✨
ありがとうございました!!- 11月22日

れあMOM
こんにちは私は1月に行こうと考えています
パークでベビーカーを借りるより近くにイクスピアリアというところがあるのでそこで借りた方が安いです
あと自分のベビーカーってわかるように目印になるようなキーホルダーなどをつけるといいですよ
レストランは1か月前にネットで予約するといいと思います
パーク内にもBFは売ってますけどね
泊まるとこがアンバサダーやミラコスタならパークへの出入りは自由なのでパークへ持って行くものは最小限でいいかと思います
-
サキ
イクスピアリで借りてもランドやシーで使えるんですか!?
やっぱり皆さんに意見聞いて良かった😭
レストラン予約も忘れずにしますね!!
宿泊はミラコスタです✨
確かに天気予報見て雨じゃなければ雨具はホテルに置いておけば良いですね(笑)
回答ありがとうございました☆
一月楽しんできてください♥- 11月23日
-
れあMOM
はいイクスピアリアだと夜9時までに返せば¥100
パークだと¥600のはずです
おみやげもスタッフに言えばホテルまで届けてくれると聞きましたよ
なので
財布
おむつ2か3枚
お尻拭き
子供のお茶
📷
📹
抱っこ紐
子供のエプロン
ブランケット
子供の着替えくらいでいいかなぁって思ってます☺- 11月23日
-
サキ
五百円の違いは大きいですね!!
詳しく書いていただいてありがとうございます😭
半年の間に色々情報集めて思い出に残る旅行にします✨
たくさん教えて頂いてありがとうございます☆- 11月23日
サキ
なるほど!厚手のレジャーシート見てみます!
北海道人からすると年間パスほんっと羨ましいです(笑)
回答ありがとうございました☆