![さなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どものために必要な常備品は何ですか?風邪やケガの際に役立つものを教えてください。
子どもが風邪ひいた時、ケガした時などのために常備しているものありますか??また、あって良かったものなど教えていただけると嬉しいです✨
- さなり(6歳, 9歳)
コメント
![5mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5mam
救急箱には絆創膏、消毒液、包帯、コットン、ガーゼ、は常に置いてあります!
結構、外で転んで擦りむいたりとかあるので(^^;;
あとは、アイスノン枕と熱さまシートと解熱剤もすぐ使えるように
常備しています!
嘔吐したりした時の為に、除菌スプレーやなんかも袋と一緒にすぐ使えるようにしまっておくと便利です☆
![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひより
冷えピタ、ワセリンです!
薬系は下手に使ってなにかあっても怖いですし5歳ぐらいになるまでは何かあるたび病院いくのが安心だと思います(>_<)
-
さなり
ありがとうございます😊
小さなうちは薬は病院で処方してもらうのが安心ですよね💡💡冷えピタは準備しておこうかな(^∇^)- 11月23日
![ぴろり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろり
マキロン、絆創膏、ムヒベビーは怪我、虫刺され用に。
脇の下用のアイスノン、座薬、鼻吸い器、ヴェポラップも役立っています。
-
さなり
ありがとうございます😊
脇の下用のアイスノン気になっていました✨私も探してみよう😄💡- 11月23日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
熱さまシートと、解熱剤、湿疹できた用のお薬ですかね💓
その他の飲み薬はその都度もらうようにしてます!
-
さなり
ありがとうございます😊
やっぱり熱さまシートはあるといいですね✨
準備しておこうと思います😆- 11月23日
さなり
ありがとうございます😊
除菌スプレー!見落としてました✨これから嘔吐もあると思うし準備しておきます😄
5mam
そうですね!
胃腸炎とかになったら
上からも下からもって感じで
出ちゃう時があるのですぐに
処理できるように用意しといたら
いいですよ‼️