![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
放課後デイ通っていますが、管理責任者はその施設のトップという認識です🙂
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
そうですね。基本的にそんな感覚で会っています。
実務経験と研修で取得可能です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦児童発達支援の求人がほぼ、管理責任者の求人ということはすぐに辞めてしまうということでしょうか💦
- 5月29日
-
りんご
すぐ辞めてしまうと言うか、児発管までなる方は大体かなり実務経験があり、児発管があれば児童発達支援は可能なので新しく自分で立ち上げる方は多いと思います。今民間でどんどん増えていますし足りないと思います。
- 5月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦