※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くっきー☆
子育て・グッズ

赤ちゃんのインフルエンザ予防接種は受けるべきか悩んでいます。流行が心配で、外出も不安です。

赤ちゃんのインフルエンザ予防接種は受けますか??

今年は既に流行ってますよね(T_T)
年末年始の帰省もあるし、もし赤ちゃんがかかってしまったら、、、と考えるだけでぞっとするけれど、あまり推奨されてないですし。
外で咳をしている人かいるだけで逃げたくなります。。。



コメント

あんず10944

お子さんおいくつですか??
1歳7ヶ月の娘には受けさせました。
1歳未満はあまり効果がないって聞いていたので去年は受けなかったです。そして、インフルエンザにかかりました‥

タロちゃん

10月で1歳になったので、こないだ1回目を打ちに行きました。どこで菌をもらうかわからないので💦旦那の会社から補助金が出るのですごく助かってます😊

hime

うちはつい最近一歳になったので1回目打ちましたよ...この辺では中学校卒業まで無料で受けれるので4番目の子と一緒に連れて行きました。

はじめてのママリ🔰

夫が小児専門医です。感染症と循環器専攻です。
6ヶ月から接種できるので、接種する事でインフルエンザ脳症で亡くなったり一生寝たきりになるリスクを減らせる事ができるので、なるべく親子同時接種が望ましいそうです(*^^*)
そもそも感染の予防という意味は予防接種にはないが、脳炎などになるのを防ぐらしいです。
ちなみに夫が働く病院で脳炎で入院し亡くなる子どもは100%ワクチンを接種されていない子らしいです。
接種で大切なわが子が亡くなるリスクが減るなら迷うことないと思います。もし接種せずに罹患した時絶対に後悔してしまいます。

ゆずる🍰*

1歳7ヶ月の息子がいます☆
来月1回目をうちにいきます!
2回目は1月の初めの方にもう予約をとりました✨