![りおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定の女の子の名前真白(ましろ)ちゃんについて悩んでいます。将来の心配や呼び名について相談したいです。他の名前を考えるべきでしょうか?ありがと
度々お世話になっております。1月に出産予定の女の子の名付けについて印象を伺いたいです。
真白(ましろ)ちゃん、が候補なのですが、ネットで検索してみたらキラキラという意見やイジメられそうという意見が見受けられました。
由来は純粋で何事も受け入れられる心の広い子に、そして真っ白なキャンパスのように無限の未来に自分の色を描いて欲しいという願いを込めています。
主人が画数にかなり拘りがあるため漢字の変更(茉白ちゃん等)はできません(>_<)
自分たちがつけた名前のせいで子どもが将来傷ついたり、本人に「どうしてこんな名前にしたんだ」と責められるくらいなら今から他の名前を考えるべきでしょうか?
それと、普段の呼びかけやあだ名は白ちゃんにすると犬の名前みたいとバカにされたりしないか、という心配もあります。まーちゃんなら問題ないでしょうか?
マタニティーブルーで心配しすぎなのか、マタニティーハイで赤ちゃんにとんでもない贈り物をしそうになっているのかわからず、客観的なご意見をお待ちをしています。
- りおん(4歳5ヶ月, 9歳)
コメント
![i♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i♡mama
真白ちゃん、私的にも好きです。キラキラだとは思わなかったです。
うちもお腹の子が女の子なんで候補に入れてましたが、最近主人に提案してみたら嫌だと言われちゃいました(T ^ T)
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
ましろちゃん、私の友人が子供に付けてましたよ✨初めて聞いたときは、とっても可愛い!女の子生まれたらそんな名前にしたいなって思ったの覚えてます(o^^o)💕
ちなみに次は茉白ちゃんで、あだ名はまーちゃんです♩
-
りおん
コメントありがとうございます🌱
同じ名前のコがいてちょっと安心しました✨茉白ちゃんも私は好きなのですが、画数が合わず…- 11月22日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
どんな名前も言い始めたらきりがないので、本人が気に入ってて特別変な意味がなく読み方が無理矢理でなければいいと思います!
『まひろ』ちゃんだって田舎のおばあちゃんが言ったらきっと『ましろ』ちゃん…。笑
-
りおん
コメントありがとうございます🌱
確かに言い始めたらキリがないです^_^;自信を持っていつか子どもに由来を話してあげたいと思います😊- 11月22日
![かかかーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かかかーちゃん
知り合いの子どもさんが、全く同じ漢字でましろちゃんが居ます。とっても素直で可愛くてしっかりしていて…とっても良い子ですよ!周りの子からも慕われてます☆
みんなから「まーしー」とか「ましろちゃん」って呼ばれてます。
ましろちゃん、ステキなお名前だと思いますよ!
-
りおん
コメントありがとうございます🌱
お知り合いにいらっしゃるとのことでちょっと安心です😀呼び名も参考になりました!- 11月22日
![ドラえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラえもん
ましろちゃん、可愛いです‼
うちは碧海(あおい)です(^-^)
読めないですが、意味があってつけた名前なので後悔はしてないです‼
将来、しっかり意味を伝えられるのでいいかなって思います(*´∀`)
-
りおん
コメントありがとうございます🌱
そして碧(あおい)も候補にありました!素敵なお名前ですよね✨わが家もいつか自信を持って由来を話してあげたいと思います😊- 11月22日
![マムマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マムマム
33歳の友達が真白です( ´ ▽ ` )ノ
その子は肌も白くてほわーっとした感じの子で名前通り可愛いです♡
最初聞いた時珍しくて可愛い♡と思いました!
-
りおん
コメントありがとうございます🌱
ママ世代にも同名さんがいらっしゃるとのことで安心です(*´-`)- 11月22日
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
普通に読めますし、キラキラっぽいとは感じませんよ(^^)
-
りおん
コメントありがとうございます🌱私も最初は読めるし大丈夫だと思っていましたが、感じ方次第ですかね?あまりネットの言葉に惑わされすぎないように、色々参考にしたいと思います😊
- 11月22日
![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ
キラキラではないですが、色黒だったりしたらいじられそうですね💦
-
りおん
コメントありがとうございます🌱
私もその可能性を多少心配しました💦私は色白な方ですが主人は普通なので肌は私似であって欲しいです^_^;- 11月22日
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
新しい響きの名前なので、キラキラと感じる方もいるかと思います。
新しい名前は、人によって評価が分かれますよね。
個人的には、いじめられるとまでは思いませんが、ちょっとマンガのキャラクターっぽいな〜とは感じます。
また、子ども自身が名前を気に入るかどうか、少し賭けではあるのかな?と思います。
とっても色黒の、運動大好き!みたいな子だったら、もしかしたら周囲に何か言われることもあるかもしれないな…と。
その辺りのリスクを重く見るか、一時のことだから気にしないと捉えるか、ご両親の考えしだいだと思います。
-
りおん
コメントありがとうございます🌱主人がキラキラではないけど珍しい名前にしたがり中々苦戦しました💧(ちなみに私は古風推しです)
いかに胸をはって子どもに由来を話せるか、ですかね😊- 11月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キラキラだとは思わないですし、ましてやイジメ??って思いました。
どんな名前でも子供なりのイジリ方はあると思います。
親が想像つかないような(^_^;)
私は素直できれいで柔らかい女性らしい印象を受けました(^^)
-
りおん
コメントありがとうございます🌱確かに自分が子どもの頃も今考えれば素敵な名前なのに理不尽なイジられ方をされていた同級生がいました💦
本人が自分で誇りに思えるようにいつか話してあげたいと思います😊- 11月22日
![♡♡めー♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡めー♡♡
真白ちゃん、ありやと思いますよー?
真が、眞でもいいかもー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
画数はわかりませんが。
-
りおん
返信遅くなってしまいましたが、コメントありがとうございます🌱まだ時間はあるので考えてみます✨
- 11月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少し水をさす内容になってしまうかもしれないので、意見の1つとして読まれてください。
私の友達に、梨という漢字を使った名前の子がいて、まわりから「なし」と呼ばれていました。
もちろん、私もそんな風に思ってはいませんでしたが、その子いわく、当時は、何も無いの「なし」と呼ばれているようで嫌だったと聞きました。
意図しない所でも、傷つけてしまう事ってあるんですよね(^_^;)
特に子どもって、ときに残酷な事も言ってしまうでしょうから、「頭が真っ白」「中身が真っ白」みたいなニュアンスで捉えられないか心配になってしまいました💦
-
りおん
コメントありがとうございます🌱
素敵なお名前でもふざけてあだ名をつけられる場合もありますし、色々ですよね(>_<)参考になりました!- 11月23日
りおん
コメントありがとうございます🌱
わが家もお互い却下の候補が多かったので、すり合わせの大変さがわかります(>_<)