![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頭の良さに関係なく、やりたいことにチャレンジすることは大切です。自信を持って挑戦してみましょう。
頭の良い悪いって、悪い人はもう諦めるしかないんでしょうか?
昔から怠惰で成績も悪かったんですが、大人になって学びたいことが増えました。
その資格試験は高校の頃も受けたんですが、期末に被ってたとはいえ落ちてますが、もう一度やりたいと思ってます。
その程度の試験に落ちたならやめといた方がいいんじゃない?
というようなことを言われたことがあり、やはり地頭の悪い私はやるだけ無駄なのかなぁとネガティブになっていたりします😔
やりたいならやればってだけの話なんですが…なにかアドバイスいただけると嬉しいです😭💦
- ママリ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
たぶん勉強のやり方が分からないんですかね。
家庭教師や塾講師してたんですが、誰よりも勉強してるのに点数取れない子、ささっとしかやらないのに点数取れる子いて
その違いっていかに効率よく自分に合った勉強の仕方をしてるか?でした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昔の自分と今の自分は違うし、昔落ちたから無理だとは思わなくていいんじゃないですかね🙃
それに学校の勉強だけでは地頭の良さって分からないと私は思います。
誰しも得意不得意はあるし、誰かにとって簡単な試験でも自分にとっては難しい試験ってことはあります。その逆もしかり。
他の方がいうように自分に合った勉強法を見つけられるかどうかは大きいですよね…だがしかしこれが難しい😅
何より学びたいことが増えたって思えてることが素晴らしいしとにかく学ぶことを楽しめばいいと思いました🥲✨✨
-
ママリ
ありがとうございます😭
あの頃その資格試験の勉強だけは楽しかったんですけど、他がヤバかったのである程度できてたし他を優先してしまおうと楽観視したら見事落ちました…楽しいって事は自分には向いてたんじゃないかと心残りで😔
勉強法、自信ないですがこればかりはやって探すしかないですよね😢💦
元々好奇心旺盛なので大人になってからの方が増えてます😂
ありがとうございます!やる気出ました!がんばります💪- 5月28日
![しぇり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぇり
学びたいと思うこと、興味のあることなら頭が良い悪いは関係なく覚えられると思います✨
頑張ってください😆
-
ママリ
ありがとうございます!😭✨
試験に落ちてからずっと心残りだったので頑張ります😆- 5月28日
ママリ
自分に合った方法、探すの難しそうですね😱💦
独学になってしまうんですが、そのぶん自分のペースでできるので手探りで自分に合った方法や効率の良い勉強の仕方を探してみます!
ありがとうございます🙇♀️