![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュー生地の牛乳の有無やカスタードの牛乳量について教えてください。柔らかめのシュー生地と濃いめのカスタードを作りたいです。
シュー生地のことで質問です。
材料で、牛乳が入るレシピと入らないレシピがありますが、どう違うのですか?
何回かシュー生地作ったのですが、皮が少し厚く少し硬めと言われました。
あとはカスタードのことで質問があるのですが、
みなさん、牛乳ってどのくらい入れてますか?
これも、牛乳200㎖入るレシピと、400㎖入るレシピがあります。私は400㎖入れてるのですが、ちょっと牛乳多くない?と言われました。
私はシュー生地はできれば柔らかめ、皮は少し厚め?というかもっちり系に仕上げたいです🥺
カスタードも、なんていうか、、味がしっかりしている?濃いめ?よくコンビニとかで食べるような。。
味にしたく。説明下手ですみません🥺
そうするにはどんなレシピにしたらよいか。
みなさんのレシピ教えてください🥺✨✨
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
牛乳が入るとコクが出るんだと聞いた事あります。
カスタードは250ccに卵黄3つ、グラニュー糖50g
薄力粉25g、無塩バター25gバニラエッセンス適量で作ってます。
冷蔵庫で3-4時間くらい冷やしたあと、シュークリームに使う時は泡立てた生クリームを混ぜて使ってます
はじめてのママリ
カスタードは、薄力粉とコンスターチふたつ入るレシピと、薄力粉だけのレシピがありますが、どう違うのでしょうか?🤔💧
そんな変わりないですか?
退会ユーザー
コーンスターチ入るものは薄力粉のものよりあっさりしてる感じします。
薄力粉だけだとトロッとして濃厚な感じです。