※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

生卵は何歳から食べ始めましたか。今夜すき焼きをするので、卵をつけて食べることについてお聞きしたいです。

生卵、何歳から食べていますか??
今夜はすき焼きで、今まではたまごつけず、子供はそのまま食べていたのですが、、、、
たまごつけて食べたら美味しいよなーと思い、質問させていただきました☺️
今まで、生は食べてなくて、半熟までです🤔

コメント

ママリ🔰

うちは3歳半過ぎてから初めて卵かけご飯食べさせました!
半熟まで食べられてるなら大丈夫な気もしますが、初めて生卵を食べさせるならやっぱり平日の朝がいいと思います💦
今夜だと万が一アレルギー症状出たときに病院やってないので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    年齢は4歳です!
    アレルギーないので、いけそうですね☺️でも、慎重に、今日はやめておこうかなーと思います✨

    • 5月28日
deleted user

3歳過ぎてからですかね、、、。
生物は基本的に3歳過ぎてからと言われているのでそれまではあげないです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    そして上の方も書いてますが、初めて生卵食べさせるのが夜はやめますね、、、。しかも明日日曜日で病院やってるとこも少ないですし😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!4歳で、もうすぐ5歳です!
    刺身とかはあげていたのですが、生卵はあげてなくて…。
    無理しなくてもいいので、今日はやめておきますね☺️!ありがとうございます✨

    • 5月28日
にゃんぴー

4歳過ぎだったかと思います。半熟食べてるのならば温泉たまごにつけるからでもいい気もします☺️