
フォロミのタイミングや食事量について悩んでいます。一歳の子供がミルクをあまり飲まなくなり、様子を見た方が良いでしょうか?助言をお願いします。
現在、フォロミにしよいか迷い中ですが、
家にある粉ミルクのほほえみが残ってるんですけど、
ブロックが、もうなくて買おうとしてるんですけど
ブロックだけステップというのはやらない方がいいですよね??
みなさん、どのタイミングでフォロミしましたか??
朝は、食べる時と食べない時のムラはありますが、
なるべく3食あげてます!!
あと、一食でも食べてないとフォロミはしない方がいいんでしょうか??
でも、ミルクもあまり飲まなくなってます。遊びのみになります。
また、一歳に今月なったばかりなのでしばらくほほえみで
様子見た方がいいのでしょうか??
ぜひ、アドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ミルクとフォロミは別物なので、フォロミはあくまでおやつとかで出す牛乳の代わりと思った方が良いと思います😊
うちは完母だったのでミルクの差し替えと言うよりは、単純に「鉄分不足してるのかなー飲んでくれたら良いな」と午前中やお風呂上がりにたまにあげてます🙆♀️
もし食べムラが酷いとか、体が小さめとかであればもう少しミルクで様子見ても良いかもですね😊
コメント