
コメント

はじめてのママリ🔰
いつも1番後ろの通路側に座ってます😊
トイレも近いですし万が一立ちたくなった時にスペースがあるので!
飛行機の時間は昼頃のにして、空港でお昼食べて人が少ない所で歩かせて体力使わせて飛行機でお昼寝してもらってます😌
耳抜き用にジュースやジュレ、ぐずった時用にお菓子多めに持っていきます!
はじめてのママリ🔰
いつも1番後ろの通路側に座ってます😊
トイレも近いですし万が一立ちたくなった時にスペースがあるので!
飛行機の時間は昼頃のにして、空港でお昼食べて人が少ない所で歩かせて体力使わせて飛行機でお昼寝してもらってます😌
耳抜き用にジュースやジュレ、ぐずった時用にお菓子多めに持っていきます!
「飛行機」に関する質問
妊娠24週で2泊3日沖縄旅行へ夫と行こうとしています。飛行機で行こうとしていて、場所によっては船に乗って離島へもいきたいと思っていますが妊婦であり不安があります。経験者の方アドバイス頂きたいです。よろしくお願…
助けて欲しいです…… 妻が入院中、主人が別の女性を家に連れ込んでいたら、どうしますか? それを知ったのが、退院して久しぶりに家に帰ったその日なら。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 以前もここで離婚を迷っていると質問しているものです…
もうすぐ7ヶ月になるのに 中々1人で寝返りしません ひっくり返すと飛行機のかっこで遊びはしますが まだまだズリハイする気配はありません 腰座りもまだでおすわりもできません これくらいの月齢で同じような方いますか?
お出かけ人気の質問ランキング
ユメ
回答ありがとうございます!
お返事が遅くなりました💦
一番後ろの通路側が良いんですね!
確かに立ってあやす事になるかも知れないので、後ろの方が良いですね✨
私も空港で歩かせて、お昼寝してくれるようにしてみます😆
耳抜きがいちばん不安でした💦
ジュースとジュレ用意します!
お菓子も色々持っていって、万全の体制で臨みます!😂
とっても参考になるアドバイスありがとうございます❣️