
東京都内で中古物件を購入した方に質問です。自力で探しましたか、それとも業者を利用しましたか。おすすめの不動産業者を教えてください。中古一戸建てやマンションを土地代込みで4000万以内で探しています。練馬区近隣で検討中です。
東京都内で、中古物件を購入された方、自力で探しましたか?
それとも紹介業者を経由しましたか?😳
おすすめの不動産関連の業者さん教えてください🙇♀️
中古一戸建て、中古マンションどちらも検討してます。
土地代込み4000万以内で検討してるので、新築戸建は都内では厳しそうで。埼玉でもいいのですが、今の住まいが気に入ってるので近隣で探したいのです。(練馬区)
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
地元密着型の不動産屋と三井のリハウスどちらも利用していました!
地域を絞っているなら、地元密着型の方がいいかもしれません。(ネットで出てこない物件も紹介してくれるので)
私の場合は三井のリハウスの方がやはり物件数も多いですし、購入後のサポートもしっかりしているので、三井のリハウスで都内中古マンションを購入しました😊

はじめてのママリ🔰
結局新築建て売りを購入したのですが、中古物件も視野に入れて結構見に行きました。
都内の中古物件はほぼ土地代なのと、お安いと思った物件は今の建築法だと違法建築になっていてローンが組めなかったり、金利がかなり高くなったりするものも多く、難しい買い物だなと感じました。
リフォーム代をいれたらほぼ新築と同じってパターン結構多いと思います。
リフォームしたいなという会社に、上記の点も含めて低金利でローンを組めて予算内に収まる物件を探してもらうというのが近道なのかなと思いました。
我が家も結局買えなかったですが、この方法で最終的に探してもらいました。
ただ、リフォームするより建売の方が安かったです😂
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
そうなんですよね…結局中古の一戸建てだとかなり古めかしかったり、築浅中古だと新築と変わらない価格だったりで難しいです😱
中古を買うなら、建物の価値として戸建よりマンションの方が良いんですかね。
結局、格安物件+リフォーム代となるとふつうに新築の予算になりそうですもんね🤦
賃貸ならすぐに借りられるのに、買うとなるとこんなにハードル上がると思いませんでした。。笑- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
中古だったらマンションの方が良いかもしれないです💦
素人には気づかなかったですが、仲介業者さんと見に行った物件が、傾いていたとあとから言われたことあります😰
また、安くても3500マンとかの中古物件だと、たぶん水回りと壁紙とかリフォームしたら4000万とかになっちゃいそうですよね💦- 5月29日

かりん
うちは東急リバブルにお世話になりました!都内に中古マンションを購入したのですが、物件見学から購入に至るまで本当に良い対応で満足しています。良い仲介さんに出会えるといいですね✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
地元密着型の業者選びがなかなか難しくて…三井のリハウス調べてみます♪