![チェリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻がおさまり、体重増加で悩んでいます。食事内容を教えてほしいです。間食や夜の食事についても相談しています。
皆様、24w5dの初マタのチェリーです。悪阻がきついときはコメント等頂きありがとうございました!!
励まされました!!
19週あたりから悪阻がおさまり、体調もよくなり自宅に帰ってきました。
昨日の検診で体重が増えすぎと指導が入りまして…(;´д`)
9月43キロ 10月46キロ 11月48キロと増えてまして、トータル55キロまでと先生から言われました。
そこで、食事や間食をどんなのにされてたか参考にしたいので教えて頂きたいです(;´д`)
ちなみに
朝は食パン一枚 バナナプルーンヨーグルト、ノンカフェインのミルクティーまたは牛乳
昼は野菜サラダ、旦那のお弁当の残りや冷凍のチャーハン少し
など、パンの時もあり、
晩はご飯こもり程度にワタミの宅食です。
間食は3時はアイス半分とか、何かしら甘いもの食べてました。。
夜は夕食は7時頃なので21時にお腹すくので、ヨーグルトを食べてました。
あと便秘気味です(・・;)
- チェリー(7歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
アタシも言われましたよ😅
1ヶ月で2㌔増えたときに、このままだと増えすぎるから気を付けてと💧
夜お腹すいたときは寒天ゼリー(ゼロ㌔カロリー)食べてました😁
おやつにヨーグルトですかね💡
食事はフツーに食べてました😅気持ち的にご飯少しにしてました🍀
あまり参考にならないかもですが😁💦
お互い体重管理頑張りましょ☺
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
わたしも体重オーバーペースで増えてしまい、それが引き金となったらしく妊娠糖尿病の判断されました(^^;
そこでされた食事指導は、3食必ず野菜から食べること。炭水化物はそこそこに。
糖質が多いものは避ける(じゃがいも、コーンなど)
チョコが食べたくなったら砂糖ゼロのもの買ったり、ローソンの低糖質シリーズ買ったり、クックパッドで低糖質なおやつ調べて作ったりしてます♪*゚
指導が入ってから1ヶ月、体重は全く増えてません(*^^*)!
アイスも80kcalのやつにしたりしてます(*´˘`*)♡
糖質気にするようにしてから、少し前の自分の食生活を思い返すとゾッとします(笑)
そら体重もどんどん増えるわなーと笑
-
チェリー
ありがとうございます!!
野菜から食べるんですね♪
確かに糖質とかあんまり気にしてなかったです。早速、ローソンで低糖質のプリンかいました。夜は飲むヨーグルトにします。便秘もあるので、バナナは欠かせないので(・・;)
ローソンの低糖質のお菓子見てみます!!
ありがとうございます(*^^*)- 11月22日
![近](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近
もともと細身の方なんですね☆私は初期から50キロ→54キロです
私はまだ体重の指摘入ってませんが、次あたり指摘くるかな~と、ハラハラしてます(--;)
私はもっと間食してます‥お菓子食べたり、やきいも食べたり‥外食もよくします
でも便秘は困ってないです(*^^*)体重的にも、精神的にも、結構そこが重要な気がします‥
一時すごい便秘で悩んだ時、しゃぶしゃぶにしてたまねぎ食べてたら、毎日体調もよくなり、便秘も解消されました!
もやしとかきゃべつもいーですよ(*^^*)野菜は高いですが、温野菜にすると、本当に体の中から綺麗になるな~と思いました
あと、みかんと飲むヨーグルト毎日です
妊娠中は味覚も変わるし、食べたいもの偏るので難しいですよね‥(T-T)
-
チェリー
ありがとうございます!!身長が153センチの妊娠前は44キロ、悪阻で42まで一時落ちました。。
玉ねぎのしゃぶしゃぶを昼に試してみます!
やっぱり、便秘もあるんですよね~(;´д`)
運動はダンスの先生してるので、安定期に入り復帰しました。
よく歩くのであとは食事のみです。
旦那には気にしすぎやろ~と笑われましたが(・・;)- 11月22日
チェリー
ありがとうございます(*^^*)
寒天ゼリーいいですね♪
試してみます!!
体重管理お互い、頑張りましょう!!
初産なので産道に脂肪がつくと難産になると言われましたので、、
頑張ります!!