
半年間の検討を経て、ヘーベルハウスと契約することになりました。最初は積水ハウスに惹かれましたが、価格が高く断念しました。他のメーカーも検討しましたが決め手に欠け、偶然訪れたヘーベルハウスで魅力を感じ、契約に至りました。
半年かけてのハウスメーカーが決まりました〜‼️
晴れてヘーベルハウスと契約します🤗
当初積水ハウスとは一番濃密に打ち合わせや見学会に行き、間取りも外観もドストライクでした。
しかしやはり価格が高過ぎるとのことで泣く泣く断念。
その他一条工務店など見ましたが、イマイチピンとこず。
ある日フラッと寄ったヘーベルハウス。
ヘーベルハウスも高いイメージだったので冷やかし程度の気持ちで行ったらあれよあれよと言う間に魅力に引き込まれ契約まで。
見学会も行ってないし打ち合わせも数回程度なのに、どうなるか分からないものですね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

コロン
おめでとうございます🎊
羨ましいです。
ウチも注文住宅が良かったですが、土地が無さすぎて、中古戸建買いました。
けど、築9年で大丈夫かなー?と不安です😅

はじめてのママリ🔰
ヘーベルハウス羨ましい😭❤︎
我が家は主人が大手ハウスメーカーは嫌だ!と毛嫌いしていて工務店一択だったのでほんと羨ましい😭
私もヘーベルハウスかすみりんがよかったです😂
素敵なおうちにしてください(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
そう言って頂けて嬉しいです!
うちも当初は工務店も視野にありました💡
工務店ならではの魅力はありますよね🌷- 5月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
築9年てまだまだ新しいイメージですよ!
土地も家もタイミングとご縁だな感じております🌱