※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが抱っこしないと寝ない。ベットに寝かせると泣く。他の方法が思いつかず困っています。

生後1ヶ月べびです!
昼夜問わず抱っこしてないと寝てくれません、、
今日は1時間ほど抱っこしたまま私のベットに設置したyogiboによっかかって私も寝てしまいました💦
危ないことは分かっていますがベットに寝かせると起きて泣いてしまうため、他の方法が思いつかず困っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も抱っこしたままヨギボーではないですがソファーに寝てました!仕方ないですよね><
電動バウンサーも考えましたが本当に一瞬なのでやめました😅

deleted user

1ヶ月はまだまだ仕方ないです。おろすと泣くので延々と抱っこしてました。寝かせるのに一苦労なので寝た時にトイレに行きたくなると抱っこしてトイレしてました笑。あと何度も夜ソファに座って寝るのをやりました😅
3ヶ月ぐらいまではそんな生活でしたよ!けっこう似た話聞くんでみんな同じようなもんです!地獄だと思ってましたが、ごめんなさい、今後も別の大変さが待ってます😅子育て頑張りましょう~😭

みゆ

私も1人目は常に抱っこしたままソファに座って寝てましたよー😭💦
布団に下ろせないと、そうやって少しでも睡眠とるしかないですよね😫
うちの子は生後1ヶ月以降は添い乳、添い寝すると1時間くらいは寝てくれました🥹

今の4人目もおろすと泣く時はあぐらの上に赤ちゃん寝かせて、私は仰向けにベッドにゴロンとして寝てます…笑
分かりますか?😂 

はじめてのママリ

らっこ抱きするとよく寝てくれるので、私もよくソファに寄りかかったり、仰向けになって寝たりしています!
あと、抱っこ紐は両手が空くので楽ですし、動き回ってたら寝てくれるので、うちの子はよく使っています。