
コメント

はじめてのママリ🔰
泣こうがわめこうが気にせず着せてました。笑

はじめてママ🔰
うちも最初の方は泣きました!
顔が一瞬でも締め付けられるのが嫌なようで…
否が応でも着せてしまえば慣れてきます!
「さぁ!バァするよー!」「〇〇くんどこかなー?!バァ!あ!お顔出たねー!」など、直前の事前申告と顔通過中の実況、無理くりでも素早く顔元を通過させるなどしていると、慣れてきて泣かなくなりました😆
あとは袖に手を入れるのを手早くおえるとかですかね…
ちなみに腰が据わってなくても関係ないですよ〜(腰すわる前から腰がすわった今も床に転がしたまま着替えさせてます!)
-
はじめてのママリ🔰
そのあそびやってみます!
- 5月27日

はじめてのママリ🔰
腰が座ると着せやすくはなりますが、苦手なのは関係ないかなーと思います。
息子は10ヶ月で腰も据わって立っちもしますが、顔の前に布がくるのは嫌みたいで、頭通すのにモタモタすると、剥ぎ取られます🤣
肩開きで、出来るだけ顔に触れないようにしたり、
いないいないばあ!って声をかけて遊びながら着せたりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、あそびながらやってみます!
- 5月27日

りこ
スポッ!とか
いないいなーい、ばぁ!
とかやりながら着替えさせていましたね😊
腰すわりはあんまり関係ないような気がします😅
-
はじめてのママリ🔰
それ、やってみます!
- 5月27日
はじめてのママリ🔰
あはは、ありがとうございます!