※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m(23)
お仕事

シングルマザーで夜職をしている方は、夜は実家などに頼れない場合、託児所に子供を預けることがあります。夜職はキャバクラのことです。



シングルマザーで
夜職もしているかた
やっぱり夜は実家などが
無理な場合、託児所に
預けてますか?😭🙏´-

夜職はキャバクラのことです

コメント

はじめてのママリ🔰

託児所やめた方がいいです。
平気でたばこ吸ったり、虐待するところが多いと聞きました。
友達でシングルで水商売してる子は親に預けてるか、ちゃんとした保育園に行かせて、朝から夕方まで水商売してる子がいましたよ。
子供が大きくなってからちゃんとしたお昼のお仕事に就職してました。

はじめてのママリ🔰

シングルにはまだなってないん
ですが、離婚予定の別居中です。
夜 ラウンジで働いててその時は
旦那の家に預けてます。

離婚してもそれは変わらずします😂

めろん

シングルじゃないですが
キャバクラで働いていて数年前は託児所に預けてました!
でもやっぱり託児所は不信感が強くて預けるの辞めました。
3ヶ所預けたことあるけど、迎えいったら娘ギャン泣き放置、わたしが抱っこしに行ったらオムツパンパンでうんちが漏れてたこともありました。
娘が託児所行きたくないと言うこともあったりで安心して預けられる場所じゃなかったです。