![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アイ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイ★
首がすわらないうちは、ベビーバス。すわってからは、アップリカのバスチェアにすわらせて洗ってから一緒に湯船に入ってます。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は特に何も使ってないです(^-^)
向かい合う形で膝に寝かせて洗ってます。
念の為、床にバスマット敷いてます。
-
aya
今は旦那が帰ってきてから
お風呂入れてるので洗うときは
膝の上に置いて洗って
着替えは任せるとか分担して行ってるんですが..
自分を洗うときも膝の上に
置いてるんですか?
上がって拭くとき着替えるときは
どーされてますか?- 11月22日
-
まま
自分が洗う時は脱衣所にバウンサーを置いてそこに乗せて待機させてます。
上がった時もバスタオルで巻いてバウンサーに乗せて待機してもらって、私自身はさっと拭いてます。髪はターバン巻いて、子供のケアを終わらしてからドライヤーで乾かしてます。- 11月22日
![らぁま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぁま
うちはベビーバスで沐浴させてました♪
子供たち全員寒い時期の子というのもあり、やっぱり沐浴が温まってよかったと思います★
2才、3才頃までお風呂炊かなくても子供だけ温まれて便利で節約にもなりました‼
チェアは座って角度調整できるものをちゃんとお座りできるようになってから使い始めました(*´∀`)
前にオモチャがついてるものを選んで飽きずに座ってくれていました!
-
aya
沐浴だと自分を洗うときに
危ないかなて思いまして
お座りとかが出来るようになれば
沐浴でお風呂入れてあげても
いいかなと思うんですが..
確かにそーなんです!
毎日お風呂張るといい値段で😭
自分は大丈夫でも子供は..- 11月22日
-
らぁま
そういうことですねー‼
私は赤ちゃんだけ入れて、寝かせてる間に自分がちゃちゃっと入る方法でした(’-’*)♪
キッチンにベビーバスが入るのでそこで入れてました🎵- 11月22日
![かめ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめ丸
アップリカのバスチェアは首が座ってなくても大丈夫だったので2ヶ月くらいから使用してます。あとうちの子は首すわりが早く2ヶ月後半からグラつきがなくなったのでスイマーバも併用してます。
-
aya
バスチェアはどうですか?
スイバーマとはマカロンバスの
ことですか?
首につける浮き輪なら
わたしのとこも1ヶ月からつけてます😊- 11月22日
-
かめ丸
スイマーバは首の浮き輪です
バスチェア私は使いやすいです、タミータブも体が冷えないので悩みましたが溺れるのがこわくて…💧
スイマーバの浮き輪で体が温めて、まだ私が洗い終わってなかったらのチェアに移動して体が冷えないようにシャワーをかけてます- 11月22日
![Chanmiiiii_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chanmiiiii_
うちは家の事情で家の風呂に入れれないのでスイマーバのマカロン風呂使ってます!
洗う時はマット敷いてから洗って湯船でマカロン風呂って感じにしてますがあれは楽です!節約にもなります!
-
aya
いつ頃から使い始めましたか?
ママが洗うときはお子さんは
マカロンに入ってたてことでしょうか?- 11月23日
-
Chanmiiiii_
使うきっかけは実家の帰省でお風呂のお湯ためるのがめんどくさかったのでマカロンバス使ってます!使い始めたのは6ヶ月くらいからですよ!
- 11月23日
-
aya
やっぱりしっかりしてきたぐらいですよね。
3ヶ月の頃とかどーしてました?- 11月24日
-
Chanmiiiii_
3ヶ月の頃もベビーバス使ってましたよ!
- 11月25日
aya
やっぱり首すわらないと危ないですよね。
タミータブ、マカロンバスは
首がすわってない内でも使用可能みたいなんですけど
怖いから使ってる方いるのかなと..
ぢゃあ4ヶ月ぐらいまでは
沐浴?されてたてことですか?
アイ★
はい。
沐浴してました(^_^)
aya
今の時期沐浴寒くないですかね?
アイ★
私は、リビングでやっていたので暖房を使いながらだったので大丈夫でした。
aya
なるほどです!
ありがとうございます😊
いろいろ検討してみます。