
コメント

退会ユーザー
アンパンマンミュージアムは行ったことないですが、ディズニーは長女はちょっとゆっくりめの10ヶ月、長男は3ヶ月、次女は5ヶ月で初めて連れて行きました!
ただ、季節は春や秋で割と過ごしやすい時期でした!
首が据わってからで、尚且つまだハイハイとかをしない時期、離乳食もまだか回数が少ないうち、もしくはある程度いろいろ食べれるようになってからが楽です!

4歳2歳ママ
下の子4ヶ月のときに動物園行きました!
やはり離乳食が始まるまでが楽ですね😅
来月6ヶ月の時に沖縄旅行に行きます😌
まだ離乳食初期なので行きやすいときに行っておきます!!
-
はじめてのママリ🔰
動物園🐘くらいはまず行きやすいですよね😆
沖縄旅行いいなぁ‼️
羨ましすぎますー💓楽しんでください☺️- 5月27日

ハジメテノママリ
下の子2ヶ月ごろアンパンマンミュージアム行ったことありますよ!
授乳室もしっかりありますし、名古屋だったのでいい意味で広くなかったので楽しめました!
まだずっと寝てくれますし🤣
ディズニーは下の子は1歳過ぎにデビューしました!
義父母も一緒に行ったので、
私は下のことずっと散歩ばかりしてました笑
ちなみに上の子は生後半年(真夏)にディズニーデビューしました!
暑さ対策しっかりして、短時間でしたがたのしめました💗
-
はじめてのママリ🔰
室内だしアンパンマンミュージアムいいですね🌸早めに行きたいです😆
ディズニーはやはり赤ちゃんいると散歩になりますかね☺️暑さ対策きちんとしてれば、半年くらいになれば行けそうですねー😆早くとにかくお出かけしたいです🌸- 5月27日

なごみ
アンパンマンミュージアムなら屋内ですし、授乳室もあるのでうちは抱っこ紐に入れて連れて行ってました。まだ軽かったのでずっと抱っこできました。
-
はじめてのママリ🔰
うちも抱っこじゃないと泣いちゃうんですが確かに抱っこ紐軽い方が楽ですよね🥺♡
- 5月27日

m♡
神戸のアンパンマンミュージアムに先月いってきました。
下はまだ一ヵ月だったので迷いましたが上の子の誕生日だったので、、
ベビーカーだめなので抱っこ紐必須ですが。途中で授乳したり、抱っこ紐から出してあげて横抱きで過ごしたりして対応しました。
ちなみに、平日行きました。
-
はじめてのママリ🔰
わー、羨ましいです☺️💓お誕生日なら🎂上のお子さんも喜んだでしょうねっ💓
平日なら空いていて行きやすそうです👏- 5月27日

いちご みるく
旅行は下の子3ヶ月でデビューしました!上の子の誕生日に合わせて行ったので🙂
首がすわったら何処でも出掛けてましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、首がまだ座ってなくて怖くて😨😨早く座って欲しいです🙇♂️💦
- 5月27日
はじめてのママリ🔰
早めにディズニーデビューされてるんですね🌸羨ましいです☺️💓赤ちゃん連れでも楽しめましたか?✨
離乳食まだなうちが楽ですよね🤔
早めに行くようにしますっ❣️
退会ユーザー
上の子メインならむしろ下が赤ちゃんの頃のほうが楽というか、上の子が行きたいところや見たいものに合わせて動けるのでいいですよ!
あとはディズニーなら親がパークに行き慣れてれば赤ちゃん連れでも問題なく過ごせると思います!
はじめてのママリ🔰
本当ですよね、動かないうちにですよね🥺歩きますと動きたくて大変だし💦笑
今のうちに上の子を楽しませてあげたいと思います。ありがとうございます😊