
5ヶ月で寝返り覚えてから、3時に目覚めたり早く起きたりします。寝返り覚えると寝不足になることがあるでしょうか。
ちょうど5ヶ月で寝返り覚えてから今まで朝まで寝てたのに、3時頃目覚めて寝返りしたり、朝もいつもより少し早く起きて寝返りしたりしてます💦寝返り覚えると前より寝なくてなるものなのでしょうか💦
- ママリ(3歳4ヶ月)
コメント

ぷんぷん
寝返りブーム到来ですね!
うちの子も寝返り出来立ての時は寝返りして起きての繰り返しで夜中何度も起きるようになってました😭

N&Rママ
娘が今そんな感じです
仰向け寝だと背中が暑いみたいで、寝返りをして、うつ伏せ寝か横向きに寝たいみたいですが、思うようにいかず、ギャーギャー泣いてます(笑)
夜中に何度も起きるので寝不足です😅

☺︎
寝返りが始まってからずっとそんな感じでした🥹💦ずり這い、伝い歩き、ハイハイができても夜中起きたらそれで動き出してましたね🥹うちはもともと夜何回も起きるタイプで、未だに起きたりしますが😭
ママリ
コメントありがとうございます📝 寝返りブームって落ち着きますか?💦寝返り覚えてから寝返りして戻しての繰り返しで😭 今ベビーセンスはつけてるのですが、何か寝返り防止のグッズなど使ってましたか?(質問攻めですみません🙇🏼♀️)
ぷんぷん
寝返りブーム落ち着きますよ!
うちは5ヶ月から寝返りブーム到来して6ヶ月で落ち着いてまた朝まで寝るようになりました!
ひどい時には15分に1回くらい戻してました😅
最初は寝返り防止ベルトなどしていたんですが、力が強くて無理やり寝返りしてしまうか、身体の自由が奪われて泣き叫ぶかのどっちかで危険だったので、寝返り防止グッズはやめました😭
ペットボトルも4本脇に置いてみたんですが、すごい力で退けられたので、それもやめました。笑