子育て・グッズ 寝返り前兆が始まり、首がまだ座っていない赤ちゃん。夜、一緒に寝ているが、寝返りで窒息が心配。ベビーセンサー導入前に対策が知りたい。 寝返りの前兆が始まりましたが、 首がまだ座ってません。 そして最近、まとまって寝てくれるように なったので私も旦那もその間寝ています。 夜にまた寝返りを打って窒素したらと思うと 怖いのですが、何か良い対策ありますか? ベビーセンサーは近々導入予定ですが それまでの間に出来ることがあれば 教えてください🙇♀️ 最終更新:2022年5月25日 お気に入り 旦那 寝返り はじめてのママリ🌸(3歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちの娘ちゃんが3ヶ月で寝返りしました笑なので予兆も1ヶ月の時にあって怖かったので私は2Lペットボトルにタオル巻いて横に置いてました! 5月25日 はじめてのママリ🌸 なるほどです! ちなみに、両側にって感じですかね? それによって寝づらそうにされて寝てくれないなどありましたか? 5月25日 はじめてのママリ🔰 両側にです!寝る前に片方の1つだけ置いておいて寝たらこっそりもうひとつ入れる感じです! 特に寝づらそうとかはないです!ましてや背中スイッチが作動した時寝返りするんですよ!そしたら何故か寝返りする前の体制で寝てくれるんですよね笑ある意味背中スイッチ対策です爆笑 タオルで寝返り防止のやつもしましたがタオルの方が寝てくれませんでした🥲 5月25日 はじめてのママリ🌸 詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️ 早速今晩から真似させていただきます😣 5月25日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🌸
なるほどです!
ちなみに、両側にって感じですかね?
それによって寝づらそうにされて寝てくれないなどありましたか?
はじめてのママリ🔰
両側にです!寝る前に片方の1つだけ置いておいて寝たらこっそりもうひとつ入れる感じです!
特に寝づらそうとかはないです!ましてや背中スイッチが作動した時寝返りするんですよ!そしたら何故か寝返りする前の体制で寝てくれるんですよね笑ある意味背中スイッチ対策です爆笑
タオルで寝返り防止のやつもしましたがタオルの方が寝てくれませんでした🥲
はじめてのママリ🌸
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️
早速今晩から真似させていただきます😣