雑談・つぶやき 辛い状況にいる人に対して、未来の困難を指摘することは厳しいと感じます。励ましの言葉が必要だと思います。 どんなことでも言えると思うけど、何かの辛い渦中にいる人に「いやーそれを乗り越えてもこんな壁が次々に出てきますよw」っていうのは事実であってもキツイこと突きつけてることになると思うんだ たとえ実体験してきたことだとしてもね。 「いずれ報われるよ」「今を凌げば幸せに(楽に)なるよ」という言葉は渦中の人が溺れずに生きるために必要な言葉なんだと思う。 最終更新:2022年5月25日 お気に入り 1 体 溺れ もちこ(7歳) コメント mnrhnk29 正しいことだけが正解ではないですからね、 嘘も方便っていうことわざがあるくらいですからね。 結局、大切なのは思いやりでしょうか、そうゆう優しい心の持ち主で私はいたいです。 5月25日 もちこ まさにその通りだと思います。あの時最悪の選択をしなかったのは「今我慢すればいずれ幸せに」という言葉だったなぁ、と思うことがあったのでつぶやいてみました。 私も、思いやりを持って生きたいと思います😌 5月25日
もちこ
まさにその通りだと思います。あの時最悪の選択をしなかったのは「今我慢すればいずれ幸せに」という言葉だったなぁ、と思うことがあったのでつぶやいてみました。
私も、思いやりを持って生きたいと思います😌