![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
佐賀市や鳥栖市、三養基郡で平家の注文住宅を建てた方に、土地代込みの価格や利用したハウスメーカーを教えていただけますか。また、注文住宅の選択肢についてのアドバイスもお願いします。
佐賀県の佐賀市や鳥栖市、三養基郡で平家の注文住宅を建てられた方に質問です✨
土地代込みでおいくらくらいで建てられましたか?
また、どちらのHMで建てられたかも教えていただけますか?
注文住宅、中古住宅、建売で迷っておりまして、、、
また、注文住宅であれば、性能や保証を考えると大手メーカーがいいのか、金額などを考えると地元の工務店がいいのか等も迷っておりまして、、、
- 初めてのママリ
コメント
![ちぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまま
土地があるので参考になりませんが、、上物で3500万でした!一条工務店で太陽光パネル、蓄電池、床暖房など性能に重きを置いてます!
オール電化で光熱費は安いかなと思いますがローンが高いです🤣🤣
一条工務店は外装がダサいですが将来のことを考えると性能は良いかなと思います😀
![ちぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまま
太陽光パネルは元が取れるかは謎ですが蓄電池はいざという時に良いなと思います😀
床暖房は本当に暖かいです‼️
暖房はいらないですし、子供が小さいので全室温度管理ところが助かってます😊
-
初めてのママリ
そうなんですね✨
色々と教えていただきありがとうございます!!- 5月29日
![とんかつ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんかつ🔰
積水ハウス(鉄骨)
土地70坪、1100万(税込)
平屋29坪、3300万(税込)
外構220万(税込)
その他、手数料や目隠しのフェンス追加や境界ブロックのやり直し等の追加費用含めて4800万程。
ゼッチ申請で112万国から返ってきて、実質4700万くらいでした。4700万ローン組んでます🤣
ローコストと言われるところでも格段に安いって訳ではなくてやりたいこと盛り込んだら1000万安いくらいな感じでした。大手はやはり安心感はあります。引き渡し前に念の為ホームインスペクターに依頼して見に来てもらいましたが、ズレや誤差も殆どなくバッチリと太鼓判もらい安心しました。
-
初めてのママリ
ありがとうございます😊
詳しく教えていただいて助かります✨
そうですよね、大手は安心感がありますよね
大きな買い物なので、色々と考えてしまいます- 6月9日
-
とんかつ🔰
本当に、大きな買い物で色々と悩んでしまいますよね🤣
外構とかは凝ると値段爆上がりするので程々にしました…。この部分を真砂土からコンクリートにするだけ、とかで数十万単位で飛んでいきます💸
あとはキッチンをアイランド型からセパレート型にすると40-50万プラスになるって言われました😂
大きくかかってくる所は金銭感覚保ってよく考えて、ですね。
納得のいく家造りになりますように。頑張ってください!!- 6月9日
-
初めてのママリ
なるほど!とても勉強になります!
ありがとうございます😊- 6月9日
初めてのママリ
ありがとうございます😊
土地があるの羨ましいです☺️
ローン、、、やはり有名どころで建てるとなかなかのお値段しますね💦
一条工務店、性能が良いと聞きます😳!
やはり床暖房とか太陽光パネル、蓄電池、あるといいでしょうか?