※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うつ伏せで首が座っているか不安。仰向けに戻す時、首が支えられない。支え方について相談です。

うつ伏せになり、完璧顔が上がりキープできれば首は座ってますか?仰向けに戻す時、脇の下から抱き上げてますが首は支えられないので不安になりました。

コメント

deleted user

仰向けで腕?肩?を引っ張って頭ついてきたら座ってる証拠だと聞きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健診では付いてきていたので、座ってますと言われました!家でうつ伏せから仰向けに戻す時に、首がまだ完璧座ってないかりと意識した方がいいと書いてあって今まで首を意識せずに仰向けにしてて首を痛めたりしてないか不安になりました😱

    • 5月25日
ミニー

仰向けから手を引っ張って
頭が付いてくれば大丈夫ですよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健診では付いてきていたので、座ってますと言われました!家でうつ伏せから仰向けに戻す時に、首がまだ完璧座ってないかりと意識した方がいいと書いてあって今まで首を意識せずに仰向けにしてて首を痛めたりしてないか不安になりました😱

    • 5月25日
  • ミニー

    ミニー

    赤ちゃんの骨は柔らかいので大丈夫です🤗
    未だに足首何回グネっても捻挫1つしません😂
    今は何ヶ月ですか?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は4ヶ月後半です!!
    仰向けに戻す時よく足を捻った形で?やってしまうのでそれも不安で😱うつ伏せした時は戻すのがドキドキです、、、

    • 5月25日
  • ミニー

    ミニー

    寝返り返りはどうですか?
    戻す時は頭と身体を支えて戻してました😊

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り返りもたまにやります!
    やっぱ頭は意識した方がいいんですね、、、脇の下から抱えて戻してました😱😱

    • 5月25日
  • ミニー

    ミニー

    寝返り返りしてるならそこまで意識しなくても大丈夫かと思います(*^^*)

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね😭😭
    2回ほど寝返り返りしてびっくりしました...🥹横抱きする時も首が手首から離れてたりして(首が上がってる状態です)多分強い方だと思いますが心配で😨今まで健診で座ってると言われるまで首は支えて抱っこしてた分脇の下から抱き上げるのが怖くて🥶脇の下から抱き上げる時も首が反ってたりしますが付いてくれば大丈夫なんでしょうか?😥😥

    • 5月25日
  • ミニー

    ミニー

    大丈夫です💡
    ですが、
    私も検診や病院で座ってると言われたけど心配でした😅
    なので、知らずに知らずに首を気にかけてましたね😂

    特に首を気にかけるから
    しっかりするのが遅いとかはないのでママリさんが
    不安にならない程度に支えてあげればいいかと思います(*^^*)

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥶🥶目の前でついてくるのを見ているのに未だに不安ですが脇の下から抱えた方が抱っこ楽なことを知ってしまい横抱きもしますが基本脇の下から抱えてます😰
    ありがとうございます、遅いかもしれませんがこれから意識していこうと思います😔

    • 5月25日
  • ミニー

    ミニー

    全然遅くないですし
    心配になるのは当たり前なのでそんなにご自分を責めないでくださいね😭

    私も脇の下から抱っこして
    指で軽く頭を支えてた位でしたよ☺️

    • 5月25日