※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

保育園での採尿検査が難しく、特に朝は無理だと感じています。トイトレは2歳から始める予定で、他の子どもたちができていることに対して不満を持っています。

保育園で採尿検査があって、朝の尿を持ってきて欲しいと言われたけど無理☺️

トイトレも2歳からって決めてるし、取れなかったら個人でやるでよくなーい??☺️

おしっこ出るとかまだ伝えられないし無理無理の無理☺️

しかも朝とか1番無理☺️

今日お迎えの時にめっちゃ強めに言われたんでムカつきました☺️

みんな出来てるの?偉すぎない???

コメント

あめりかんどっく

1歳の子ですか(><)??
うちの園は年少から年長しかやりません!
子供小さいと難しいですよね💦

おむつの中に脱脂綿いれておしっこしたらしぼるって方法はよく聞きます( ˙꒳​˙ )

deleted user

息子の時オムツにポケットティッシュ入れて寝かせて
朝に絞ってました〜!!!
朝イチは無理ですよね(´・-・`)

愛都

うちも毎年検尿あります!
子供は3人いるのですが、
みんな1歳から検尿やってますよ😊
夜寝る時にオムツの中にラップ引いて、その上にコットンを敷き詰めてテープで留めてそれを朝起きたら絞って取ってますよ!それで毎回やってて引っかかったことないです😊