
幼稚園や保育園の自慢話を聞きたいです。特に、満足している点や環境の違いについて教えてください。
みなさんの幼稚園自慢を聞かせてください🤣👏🏻
・先生がたくさんいて優しい!
・セキュリティばっちり!
・校庭が広い!
などなど
なんでもいいです!
この幼稚園・保育園にしてよかったな〜🌟
って思うことがあればいろんな話が聞きたいです😆
娘を通わせてる幼稚園が個人的にとても満足しているんですが
田舎や都会などの環境によってそれぞれ違った良さがあるんだろうなと
すごく興味があります!✨
友達に話すのもなんだかマウントとってるみたいに思われそうで🤣w
なのでみなさん私にマウントとってください!笑
うちの園は凄いんだぞ!って話
たくさん聞きたいです🤩💪
しょうもない質問ですみませんが
お時間ある方お付き合いよろしくお願いします🤣💓
- はじめてのママリ🔰
コメント

さる
園庭が広い
英語の先生がネイティブ
YouTubeチャンネルある
連絡事項しっかりしてる
♡な感じです♡

はるみん
園長先生と副園長先生をはじめ、先生みんが優しいです✨
年少さんの園だけがあり、少し離れた場所に年中、年長一緒の幼稚園があります💖
セキュリティもバッチリで、何かあればすぐ警備会社に繋がります!
-
はじめてのママリ🔰
先生方の雰囲気ってとても大事ですよね😭👏🏻
年少さんだけ園が離れてるなんて初めて聞きました!!✨
体格差を考慮してということでしょうか😳?
セキュリティはこんなご時世だから安心できますね😭👏🏻
子どもたちのために施設などに惜しみなくお金をかけてくれてる感じがします😆👏🏻- 5月24日

るん
先生が皆可愛いし優しい
園庭めちゃくちゃ広い
園内での課外授業が多い
(英語、スポーツクラブ、ピアノ、サッカーとか)
とかです🥰
娘年中ですが、今のところ不満は一つもありません🥳
-
はじめてのママリ🔰
先生方の優しさはとても重要ですよね😍✨
習い事があると送り迎えが大変だとよく耳にするので
園内で課外授業がいろいろあるのはとても羨ましいです!🤩- 5月24日
はじめてのママリ🔰
英語の先生がいらっしゃるなんて今時ですね👀✨
英語の授業があるんですか😳??
YouTubeチャンネルあるのもすごいです😆👏🏻
連絡事項しっかりは初歩的ですがすごく大事だし保護者としてもほんと安心できますね😭👏🏻