※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児で怒らず愛情を示すことが自己肯定感を高める効果があるか悩んでいます。上の子には厳しく、下の子には優しい態度をとっているが、上の子は引っ込み思案で他者との関わりが苦手なので、もっと優しく接してあげたかったと後悔しています。

愛情たっぷり、怒らない育児って、
本当に自己肯定感爆上がるんですね…

うちの娘がまさにそう。
危ないことは怒るけれど、
基本的にそんなに娘には怒らない。
上の子で一回経験してるっていうのが大きいも思う。

水をこぼしても

あらら~びっちゃんしたね~
ふきふきだね~

って言うとタオル持ってきて自分でもふく。

上の子が2歳半の時は

もー!なんでこぼすの!
ダメって言ってるでしょ!

って怒ってた…


上の子に厳しくしすぎたからか、
下の子にめちゃくちゃ厳しいし、
嫌い!あっち行って!
ばっかり。

一方、娘は
ママも~パパも~にぃにも~
みーんな大好きなのよ~!

ってよく言ってるし、
買い物に行っても自分の分だけじゃなくて、

これ、にぃににも買ってあげよう?

って、上の子のお菓子も選んであげるとっても優しい。

知らない子にも一緒に遊ぼう的なこと言えるし、
知らない場所でもドンドン自分から進んでいく。


上の子は引っ込み思案でずっと家にいたいし、
他の子が近づいてくると避ける感じ。
周りが自分にとって安全か確認してからじゃないと
なかなか馴染めない慎重派。

性格や性別もあるかも知るないけど、
上の子にもっと優しくしてあげれば良かった…
厳しくしすぎも甘やかしすぎもよくないから
ホントに子育て難しいわ🙄

コメント

ままり

私もものすごくおもいます
でも今からでも遅くないと思って余裕のあるときは頑張ってます

うえのこの性格もあるとは思います…うちも気難しい、慎重です
周りの話聞いても上の子がそういうのよくあります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も長女なので
    息子の気持ちがいたいほど分かります…
    なのに、結局怒っちゃうのは
    自分の余裕のなさですよね😂
    もっと余裕のある生活を目指します✨

    • 5月24日
ママリ

私も上の子に怒りすぎてて
ちょっとひねくれてる所あるから
私のせいですねこれも😰

今からでも遅くないんでしょうかね😭
あまり怒りすぎない育児したいですけど、時間に追われてると結局強い口調で言ってしまったり、反省の毎日です😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもホントにひねくれてます😣
    口調が強くなるのも分かります😂
    息子にも

    今のは強いよ!

    って言われて、ごめーん😂ってなってます😂
    心の余裕、大事ですね😣

    • 5月24日
ママリ

上の子アルアルですかね🥹💦
私も上の子には口うるさく言い過ぎだなって思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ生まれてきて4年なのに
    私が多くを求めすぎと言うか、
    期待しすぎてるんですよね😣
    もっと優しくしてあげられるように
    努力します😂

    • 5月24日
ぶんまる

勉強になりました!!
わたしも怒らない育児目指してますが、怒ってます😭
今から挽回しようと思いますー👊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今からでも
    優しくしてあげられるように
    努力します😣✨

    • 5月24日
R

上の子の時に怒らない育児
してましたが自己肯定感は
低めの子です😭💧

うちの子が
自己肯定感低く感じるのは
性格面が大きい気がします…
最近は自己肯定感を上げれるように 気をつかって見てます💦

下の子は怒られまくりですが
自己肯定感 めちゃくちゃ高いです(笑)

長男は性格が神経質で大人に気を使うタイプ 人見知り
次男は 無邪気で誰にでも懐く 3歩歩けば怒られたことを忘れるタイプです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの長男にそっくり😂
    長子はそんな感じなんですかね🤔

    • 5月24日