※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

入院準備が遅れてしまい、何が必要か分からない。同じ週数の方は準備が終わったか気になる。

やっと入院準備する気になったけど遅すぎた🤣
お腹が重すぎる🤣

何が必要で何がいらなかったとか
1年半も前の事覚えてないよ〜🥹

1から調べ直すか🫣

同じくらいの週数の方、もう入院準備終わりましたか??

コメント

ままままり

同じ週数です😊
なーーんにもしてないです😂
ちなみに水通しとかもやってないです🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も水通しまだだ…🥹🥹
    産まれて来てくれるのは楽しみですが、準備が面倒ですよね🤣🤣

    • 5月24日
えんがわ

入院準備はしてた気がしますが、
水通しとかなにもしてないまま
37wで生まれちゃって、
母に全部やってもらいました🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね🥹
    水通しも早めにしておかないとですね🫣
    ありがとうございます💕

    • 5月24日
たんぽこ

まだまだです~😂
私は4年半前なのでもう出産の仕方さえ覚えてないです笑

娘のときは秋から冬にかけてだったんですが、今回は初夏なので赤ちゃんの服なに着せたらいいの問題にブチ当たってます🥲
とりあえず娘の新生児の服どんなんだったかダンボールから出してみるか~ってところです😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだの方がいて一安心しています😂
    うちの娘も11月産まれで
    次の子何着せたらいいのかわからないままです🥹

    50~60の半袖ロンパースを買い足さないといけないという問題も出てきそうです😂

    • 5月24日
おちょすけ

私も38週に入って
よーやく準備しました🤣

そしてまだ終わってないです😅

haaaachan

まだなーんにもしてません🤣
今日やっと洗濯機のカビ取りから始めて、水通しは明日以降です😂何が必要だったかも4年前で思い出せないです🤦‍♀️