
息子がおたふくの予防接種を受けたが、早めに受けるか悩んでいる。半年でも受けられる理由は年長になる前にかかる子がいるから。将来的に不妊の原因になる可能性も考慮中。どちらがいいでしょうか?
みなさんならどうしますか?
息子が12月におたふくの予防接種を受けました。
小児科では最低半年開ければ受けられるから6月以降か年長に上がる時どっちでもいいですよと言われました。
半年でも受けられる理由としては年長になる前におたふくにかかってしまう子がいるからということでした。
年長に受けるものだと思ってたのでそんなに早く受けていいのか?と思いつつ
男の子だからおたふくにかかちゃっうと将来的に不妊の原因みたいになるようで早めに受けるか悩んでます😭💦
みなさんならどっちにしますか?
- りん(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
受けれるようになったらすぐ受けますー

るん
1月に息子がおたふく風1回目受けて
今日2回目どうしようかと同じく悩んでました💦
ネットでは2回目は5歳から7歳と書かれてたので悩みます😣
-
りん
半年と5歳じゃだいぶ違いますよね😭💦
- 5月23日
りん
すぐ受ける方が安心ですよね😭
退会ユーザー
受けない間にかかっちゃったら可哀想なので😅