※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
妊活

妊活中の方が、シリンジ法のみで通院中。不妊専門クリニックでの検査や伝え方について悩んでいます。他の検査や治療についても相談したいそうです。

色々ありシリンジ法のみで妊活しています。

不妊専門に切り替えて通い始めたのですが、シリンジオンリーの方はクリニックにそのことを伝えてますか?

なんだか抵抗があって私は伝えずにタイミングを診てもらっています。。🥺

伝えるのと伝えないのとでは何か変わりますかね?!😣

今まで普通の婦人科で高温期の採血、通水検査をして問題は見つからず、不妊専門に変えましたが、精液検査しかしていません。

特に先生にはプラスの検査は何も進められず、タイミングを見てもらっているだけです。でもタイミングはなんとなくいつも自分でも目星は付いていて。。

他にどんな検査を受けたら安心でしょうか?
全然妊娠しないのでこのままタイミングを診てもらうだけなのかぁ〜と先が見えずにいます😢
せっかく通っているのだからならではというかちゃんと診てもらいたくって。。😂

ちなみに今は福岡の天神の中央レディースです。 
通われてる方いましたらどんな検査とか治療してますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもシリンジばかりしてましたが、クリニックにも正直に伝えてました。
シリンジした後フーナーテストはしましたか?
フーナーテストの結果が大丈夫ならシリンジでも十分期待できるとのことでした。
それでもなかなかできない場合は、タイミングの問題ではなくなると思うので、次のステップかなと思います。

  • ママリン

    ママリン

    クリニックに伝えられたのですね。今行っているところの先生はサバサバしているというかなんか冷たく感じるので、言うのが怖くて😭
    でもシリンジが悪いことでもないし、相談するのもありですよね💦
    やはりフーナーテストしてみて不良であれば人工授精なども考えるべきですよね!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シリンジしてると伝えてたので、シリンジキットも病院で処方してもらえそうでしたよ。その時はまだストックがあったので貰いませんでしたが😅
    いずれにしてもフーナーテストはした方が良いと思います💡
    ちなみにシリンジだとしても、フーナーテストの結果が良好の場合は人工授精はあまり意味がないとうちの先生は言ってました。

    • 5月23日
  • ママリン

    ママリン

    シリンジキット貰えるかもなのですね🙄それはそれでありがたいです🙇‍♀️
    まずはフーナーテストですね!排卵期にしかできないのでしょうか?!
    良好だと人工授精あまり意味がないのですね💦夫は全く問題ないって言われたのできっと私に問題があるので原因が知りたくて。。
    次フーナーテスト言ってみます!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フーナーテストは排卵期のタイミングでやりました。多分おりものの関係などもあるので、その時期になるのかなと。
    人工授精は普通の射精や正しいシリンジ法よりも妊娠率は下がるとの理由でした。射精に問題があるとか、精子に問題ありとかの場合は有効とのことでしたよ💡
    私は年齢、不妊歴の関係もあり、人工授精は飛ばしてすぐ体外受精にステップアップしました。

    • 5月23日
  • ママリン

    ママリン

    排卵期にしないといけないテストなのですね!なるほど。。人工授精でも有効でない場合もあるのですね🤔勉強になります!
    タイミング法だけでなんだかもやもやしていたので知れてよかったです!^^
    体外受精されたのですね!赤ちゃんすくすく成長されますように😌🌿

    • 5月23日
はじめてのママリ

伝えなかったです。
シリンジでもフーナーテスト良好だったので🙆‍♀️

  • ママリン

    ママリン

    伝えたとき先生の反応どうでしたか?

    フーナーテストはまだ今のところではしていません💦
    いつも夜シリンジをするのですが、翌日の午前中にフーナーテストはもう遅いですかね?
    採取後2時間以内とかしか意味ないでしょうか?😅

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はフーナーテスト結果が良好だったのでらシリンジでタイミング取ってることはあえて医師に伝えなかったです。
    もしフーナーテストの結果が不良なら、性行為がない影響で私のおりものの量が不足してる可能性が高いので、シリンジのことを伝えようと思っていました。

    フーナーテストの流れは、排卵日2日前の排卵チェックの時に「昨日タイミング取った?」と先生に聞かれ、はいと答えたところ(実際シリンジですが)フーナーテストを実施し、結果は良好だったのでそのまま伝えませんでした。
    シリンジは20時、フーナーテスト翌日11時にやりました!
    一般的にはフーナーテストはタイミングの翌日の午前中にとるクリニックが多いと思います😊

    • 5月23日
  • ママリン

    ママリン

    伝えなかったのですね!読み間違い失礼しました💦
    たしかにフーナーテストで見てもらい、不良だったら伝えるのいいですね!シリンジだとおりものの量が減るのですか?
    夜シリンジで翌日フーナーテストが一般的なのですね!
    次の受診時にフーナーテストしてみたい事言ってみようと思います!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊活コラムとかを見ていると「性行為で女性が濡れると精子が泳ぎやすくなる」みたいな記事を読んだので、シリンジだと妊娠率が下がるのか?と思ったのですが、関係ないようでした!
    排卵前ののびおりがしっかり出てれば問題ないようです😁
    お互い授かれますように✨

    • 5月24日
  • ママリン

    ママリン

    確かにそんな記事私も見たことあるような🤔
    でも普通と確率も同じくらいのようですね!
    色々教えていただきありがとうございます☺️
    お互いに授かれますように🌿😌

    • 5月24日